









|
|

ハーブが育つ最低気温をまとめてみました、環境によっては耐寒気温は多少上下します。ハーブ達を冬越しされる時の目安にしてください。
□□□ ハーブの耐寒最低気温はどれくらい? □□□
|
気温℃ |
ハーブの品種
|
5〜10℃ |
バジル、フレンチラベンダー |
5℃ |
レモンバーベナ |
0℃ |
ジャスミン、レモングラス、イタリアンパセリ、ローリエ(月桂樹) |
−5℃ |
チャービル、マジョラム、レースラベンダー、カレープランツ |
−10℃ |
カモミール、タイム、フェンネル、ブルーベリー(ラビットアイ)、ローズマリー |
−15℃ |
オレガノ 、キャットニップ、セージ、チャイブ、、ヒソップ、ベルガモット、ブルーベリー(ハイブリシュ)、ミント、ラベンダー、レモンバーム
|
簡単な表にまとめてみました、種まきや挿し木は15度以上あれば季節を問わずできます。水遣りは夏場と冬 場では水の量が違います、冬場は夏場の半分程度でよいです。
□□□
簡単なハーブの栽培管理表 □□□
|
●日照 日なた=日 半日陰 =半 ●増やし方
挿し木=挿し 株分け=株 種まき=種
●冬越し しやすい=可 しにくい=× 霜に注意=△ 地上部は枯れる=根 |
ハーブの名前 |
水やり |
冬越し |
増やし方と時期 |
分類 |
オレガノ |
普 |
可 |
種・挿し |
春・秋 |
多年草 |
カモミール |
普 |
可 |
種・挿し |
春・秋 |
1、多年草 |
カレープラント |
普・少 |
△ |
種・挿し |
春 |
多年草 |
キャットミント |
普 |
可 |
種・挿し・株 |
春・秋 |
多年草 |
サラダバネット |
普 |
可 |
種 |
春・秋 |
多年草 |
セージ |
少 |
可 |
種・挿し |
春・秋 |
1、多年草 |
タイム |
少 |
可 |
種・挿し・株 |
春・秋 |
多年草 |
チャイブ |
普 |
可 |
種、株 |
春・秋 |
多年草 |
チャービル |
多 |
--- |
種 |
春・秋 |
1年草 |
ディル |
普 |
--- |
種 |
春・秋 |
1年草 |
ニンニク・ガーリック |
普 |
可 |
種 |
春・秋 |
多年草 |
バジル |
普 |
室内 |
種・挿し |
春 |
1年草 |
イタリアンパセリ |
普 |
△ |
種 |
春・秋 |
1年草 |
ボリジ |
普 |
--- |
種 |
春・秋 |
1年草 |
ミント |
多 |
根 |
種・挿し・株 |
春 |
多年草 |
ラベンダー |
少 |
可 |
種・挿し・株 |
春・秋 |
多年草 |
フレンチラベンダー |
普 |
室内 |
種・挿し・株 |
春・秋 |
多年草 |
レースラベンダー |
普 |
室内 |
種・挿し・株 |
春・秋 |
多年草 |
レモングラス |
多 |
根 |
株 |
春・秋 |
多年草 |
レモンバーム |
普 |
可 |
種・挿し・株 |
春・秋 |
多年草 |
レモンバーベナ |
普 |
室内 |
挿し |
春・秋 |
多年草 |
レモンユーカリ |
普 |
室内 |
種 |
春・秋 |
多年草 |
ローズマリー |
普 |
可 |
種・挿し・株 |
春 |
多年草 |
|
|
|