キャットミント -Catmint- 別名キャットニップ、 シソ科 多年草、猫が大好きなハーブ
10
育て方・・日当たりと水はけが良ければ丈夫によく育ち(赤玉5 培養土5)、耐寒性も強くて、虫もつかない、丈は約30〜40センチ、夏は半日陰でOK
繁殖・・勝手にどんどん増える、挿し木や株分けで簡単に増やせます。
冬越し・・難無くこなします。
用途・・ハーブティー、 ハーブバス入浴剤
※夏から秋にかけて、白い花が咲きます。 株の姿がとてもかわいいので観賞用のハンギングぴったりのハーブです。
※ねこは、このにおいが大好きみたいで、じゃれついたり、転げたりするそうです。
※キャットミントといってもミント科じゃなく、キャットニップの仲間だそうです。
|ホーム||リンク集||掲示板||メール||テキスト||ハーブ日誌|