ディル
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
種まき・・酸性土を中和して水はけと水もちのよい土に種をまきます。日当たりのよいところを選び覆土して7日くらいで発芽します。春まきはすぐ花が咲きますが、秋まきは翌春から収穫できます 間引き・・20cmくらいになったら摘心して脇芽を伸ばすようにします。 収穫大きくなったら下のほうから必要な分を収穫していきます。一度にたくさん収穫すると株が弱ります。ディルシードを収穫するには、花が終わってもそのままにして結実させ、茶色になったら茎ごと切って乾燥させて保管します。 利用方法・・ディルシードはクッキーやパンに練りこんで使います。香りの高い未熟な実はピクルスやワインビネガーに使います。葉は魚料理の薬味に使います。
|