2009年度

 ちぎり絵体験をしました。 〜11月24日(火)3.4限〜

 

 公民館のちぎり絵教室の先生方に来ていただいて、ちぎり絵体験をさせていただきました。
 生活科の学習で「公民館で働く人の様子」を見学に行った時に、ちぎり絵教室が開かれており、地域の方々が集まって製作されている様子を見せていただきました。
 それが縁で、今回子どもたちもその技を体験させていただきました。
 日の出と虎の図柄でした。
 来年は寅年です。新年の飾り物にもとってもいいですね


 トラの形にそって手で紙をちぎっていきます。それが一番むずかしかったようです。


 下書きの線に合わせて、のりではっていきます。先生が丁寧に教えてくださったので、うまくできました。



  竹や初日を貼って完成です。
  うまくできたので大満足でした。
  早速、お家に持ち帰り、飾りました。

 




12|3|4

 

 
CopyRight(C) 松阪市立朝見小学校 All rights reserved.