まつさかチャレンジドプレイス 希望の園 THE GARDEN OF HOPE To the English page |
|||||
since 2009.4.9 |
|||||
2025年2月22日(土)・23日(日)に開催しました ジャパンミュージックブリュットフェス Vol.5 全人類青春継続支援事業 DoIt Live&Lounge Vioにて たくさんの方にご来場いただき、ありがとうございました。 |
|||||
ようこそ チャレンジドアーティスト集団!の世界へ 希望の園公認「非公式ホームページ」だけど まぁゆっくり見てってさ! |
|||||
渓水さんの一句 バレンタインデー 美人看護師が チョコプリン2/17 義理でも嬉しいバレンタインデー 渓水さん談 こちらでも見られます |
|||||
令和4年度の活動計画書、度財産目録、貸借対照表をinformationのNPO法人希望の園へUPしました。 R5.6.9 | |||||
公式HP![]() 公式ホームページ |
今日この頃![]() 「希望の園ぱんだ情報室」 |
希望の園動画![]() 希望の園非公式YouTube |
サンシャイン戦士![]() アルティメット ・クモンガー |
俳句コーナー![]() Tommy's haiku |
|
冨岡先生の![]() 地域よくばり講座 |
地域通貨![]() THE LOOP |
ETCじゃないよ![]() 希望の園 etc. |
オリジナル曲![]() ネット配信中 |
今までの![]() 活動記録 |
|
informatio ・アクセス ・施設案内 ・NPO法人希望の園 ・English page |
・What's New ・Link |
希望の園予定表 ※Googleカレンダーです Googleアカウントを お持ちでない方や iPhoneでは表示されません |
お知らせ掲示板 | ![]() ダッキーアクソンHP |
|
希望の園公式 ![]() |
希望の園公式![]() |
||||
第37回![]() ![]() 希望の園美術展開催及びバレンシア市 現地障がい者アーティスト施設との国際交流報 |
第36回![]() ![]() 2011/11/5~11 7日間 フランクフルトレポート |
||||
希望の園メンバー・ハマさんの のんびりトーク番組「ハマチューブVol. 30」 見てね♪ 2023.11.7 up |
|||||
希望の園ラジオ![]() Radio GOH |
|||||
---東日本大震災 災害ボランティア--- スタッフの杉田さんが、東日本大震災 災害ボランティアで、希望の園を代表して岩手県へ赴きました。 2011年5月30日希望の園で帰着報告がありました 詳細はこちらから |
|||||
![]() ありがとうございました! 「みんなで絵を描こう!理想の自分、豊かなの世界プロジェクト」 ![]() 皆様のあたたかい応援のおかげで目標金額は75万円!達成いたしました! クラウドファンディング応援サイト「FAAVO」 |
|||||
NPO法人希望の園 初の作品集 好評発売中! ¥2.000 (税込み) ![]() NPO法人希望の園 初の作品集 好評発売中! ¥2.000 (税込み) |
|||||
お 礼 2021年11月18日 公益財団法人 中央競馬 馬主 社会福祉財団様の助成で 新車を導入させていただきました。ありがとうございます。 玉城町、伊勢方面の長距離送迎に大切に使わせていただきます。 そしてこれからも安全運転に努めてまいります。 ![]() ![]() |
|||||
お 礼 2021年5月25日、令和2年度 日本財団福祉車両助成事業 車両贈呈式を行いました。 日本財団様、ありがとうございました。 安全運転で快適な送迎に努めます。 ![]() ![]() |
|||||
お 礼 2015年4月7日、平成26年度 日本財団福祉車両助成事業 車両贈呈式を行いました。 日本財団様、ありがとうございました。 安全運転で快適な送迎に努めます。 ![]() ![]() |
|||||
メンバーさんたちのHPです ※外部リンクとなります![]() ![]() ![]() ![]() 関係機関や仲間のリンクです ![]() |
|||||
まつさかチャレンジドプレイス希望の園は、NPO法人希望の園が運営して、比較的重度の障がいのある方たちが各々の個性を育み、社会で活かすことで万人にとっての豊かな未来創りに貢献することを目的として活動しています。 |
|||||
お 知 ら せ いつもご支援ありがとうございます。 ご愛顧頂きましたこの希望の園ホームページは、2014年10月15日にリニューアルしました。 希望の園公式ホームページアドレスは http://kibounosono.info/ でご覧になれます。 このホームページは、希望の園公認「非公式ホームページ」として 希望の園の魅力をお伝えします。どうぞ引き続きご覧くださいね 希望の園公認「非公式ホームページ」新アドレスは http://www.kibounosono.nagoya/ になります。 Bookmark・お気に入りへ入れてくださいね! 今後とも希望の園ホームページをご愛顧くださいね。 |
|||||
〒515-2343 三重県松阪市小阿坂町2253-2 メール hello@kibounosono.info |
|||||
画像の無断使用はご遠慮下さい。 このホームページは、メンバーのハッチさん、スタッフのパンダが企画制作運営をしています |