施設概要
開設年月:昭和23年8月
敷地面積:2241.43㎡
建物面積:1028.24㎡
建物構造:鉄筋コンクリート2階建
設置主体名称:社会福祉法人 松阪仏教愛護園
運営主体名称:社会福祉法人 松阪仏教愛護園
運営主体代表者:理事長:梅森 元覺
施設長名:(園長)梅森 元覺
・職員数(2022年6月現在)
正職員 22名
常勤臨時職員 4名(調理員含む)
非常勤職員 14名
愛護園の起源及び沿革
愛護園は、大正13年2月26日、昭和天皇御成婚記念事業として松阪仏教団運営のもとに労働に従事する人々で子ども達を安全に保育するために設けた託児事業であり、同年4月1日に、三重県より社会事業として設立の認可を受けました。本町に本園がありましたが、希望者が多く手狭になり、昭和8年10月10日、現愛護園が新築竣工なりました。昭和27年5月20日、社会福祉法人として認可を得、現在に至っています。