![]() |
1.不動産に関する鑑定評価 (1)担保、売買、交換等の鑑定評価 (2)工場財団の評価 (3)税法上の鑑定評価 (4)地代、家賃査定等の鑑定評価 (5)区画整理、都市再開発 2.不動産カウンセリング 企業合併、営業譲渡、都市再開発、その他 3.立地調査研究 不動産の有する潜在的価値に着目した最有効使用の方法の判断 新規店舗等開設に伴う立地調査 4.経営分析 マーケットリサーチを含むシステム分析、財務分析、企業診断等 5.公共事業等に伴う各種補償額の査定 商店等の営業補償、移転補償、漁業補償、立木補償等 6.価格査定マニュアルの作成業務 宅地建物取引業法第34条の2 媒介契約にもとづくもの等 |
不動産に関するご質問を随時承っております。 365日、24時間受付の不動産何でも相談または、メール、 お電話・FAXにてお気軽にご相談くださいませ。 資源を活かす所有から利用へ 株式会社財団評価研究所 代表取締役 池田太一 (不動産鑑定士・不動産カウンセラー) 〒515 三重県松阪市末広町1丁目278番地11 TEL 0598−52−2171 FAX 0598−52−0897 MAIL zaiken@mctv.ne.jp |
不動産証券化業務の総合コンサルテーション |
(1)不動産証券化業務等に関する @総合コンサルティング Aマーケティング、プランニング、マネージメント B調査、研究、分析 C教育、研修 D研究会の主催 (2)不動産関連の出版、講演、政策・レポート立案及び提言活動 (3)財務・税務・資金調達のコンサルティング (4)不動産の売買・仲介・賃貸・管理・鑑定評価 等 |
対象事業の例 |
a. 不動産証券化事業 (不動産特定共同事業、SPC、会社型投信 等) b. 不動産証券化関連事業 (デューデリジェンス、サービサー、各付け、 不動産投信インデックス、不動産投資顧問業、PFI、 ピアジェ 等) c. その他各種不動産開発事業 (法定、任意再開発事業等) d. その他開発プロジェクト等におけるファイナンス・保証事業 |
総合コンサルティング、顧問契約 |
不動産、税務、会計、法律、登記の各分野で、それぞれ国内実務者として最も精通していると目されるエキスパートが、不動産証券化等に関するあらゆることに懇切に相談に乗ります。 (不動産の有効活用、財務・税務・資金調達計画のコンサルティング、デューデリジェンス、アセットマネージメント、不動産特定共同事業者の免許申請、SPCの設立、証券化商品のマーケティング・販売・証券化関連の事業目論見書・契約書等の作成) 事前に顧問契約をご締結くだされば、一般的質問に直ちに対応致します。 個別プロジェクト、個別事業毎にご相談内容に応じ、総合コンサルティング契約を別途締結させて頂きます。 |
| TOP | 不動産鑑定士 | 証券化 | LINK | メール | |