平 成 2 2 年 度 もうすっかりお母さんたちが企画運営するようになった「ふくのいえオアシス」は今年も楽しくなりそうです♪ |
12月25日 | クリスマス会 |
![]() ![]() |
今年のクリスマス会も手作り感がいっぱいですね♪クリスマスケーキは一人ずつスポンジケーキにクリームをのせてフルーツはテンコ盛りですね(笑)作るのが難しい時は、ちょっとお母さんに手伝ってもらいましたが、お味は最高です!お母さんたちの心のこもった手料理を頂き、ビンゴゲームで楽しんだ後は、お母さんたちが選んでくれたクリスマスプレゼントを頂きました。おやおや?のんちゃんはせっかく頂いたプレゼントを仲間に渡して知らん顔でしたね(笑) オアシスの子どもたちは楽しいですね(*^_^*)素敵なクリスマスになりました。![]() 12月16日に 今年もマリア会様より心あたたかいお志を頂きました事、心よりお礼申し上げます。 |
11月21日 | 収穫祭おもちつき大会 |
![]() ![]() |
オアシス田で育った光り輝くもち米を使い、収穫祭おもちつき大会を開きました。今回はお世話になりました村田さんに慶事がありお越しいただけませんでしたが、手島先生の教え子さんたちが四日市や大阪から駆け付けてくださり、大変賑やかで楽しい収穫祭になりました。オアシスの子どもたちも全員が杵でお餅をついてくれました。またいつもお世話になってるボランティアさんたちもお手伝いいただき、きな粉餅、草餅、丸餅、いろんなお餅を作りました。一斗のもち米をつきあげましたので、数えていませんでしたが10臼くらいつきあげたのかもしれませんが、先生の教え子の方たちが大ハッスルでしたので、大変助かりました(笑)みなさんお腹いっぱいになったけど、筋肉痛にならなかったかな?(笑)また来年もぜひ来てくださいね。ありがとうございました。そして村田さんご夫妻をはじめ、オアシス田に心を寄せていただきました皆さん。本当にありがとうございました。平成22年も楽しく素敵なオアシス田でした♪ ![]() ![]() |
10月31日 | おにまんじゅう作り |
![]() おいしくなぁ〜れ♪ |
前回に収穫させていただいたおいもさんを使って、おにまんじゅうを作る事にしました。今年はちょっと趣向を凝らし、黒砂糖味も加え 2色作りました。甘さ控えめで、おいしく出来上がりました♪![]() ![]() |
10月 3日 | おいもさん掘り |
![]() |
![]() |
9月 26日 | ホットケーキ作り |
![]() |
みんなでホットケーキ作りに挑戦です!ホットケーキ作りは出来あがりが楽しみですね♪ おいしく頂きました♪ ごちそうさまでした♪ (写真は、お母さん撮影) |
9月 12日 | オアシス田稲刈り |
![]() おつかれさまでした ![]() |
![]() ![]() 今年も村田さんご夫妻のおかげでオアシス田の稲刈りを体験できました。猛暑続きで周りの田んぼでは収穫が心配されたそうですが、みんなの心が集うオアシス田はお陰様で昨年よりも豊作になりました。そして乾燥機が入りましたので、熱中症なども心配されるため刈り取りのみの作業にしました。継続は力なりといいますように子どもたちや親も年々刈り取りもうまくなり、田んぼに稲穂を残すことも少なくなり、また暑さの中での力配分もうまくなってきました。休憩時には村田さんご夫妻から飲み物やおやつまでお気遣い頂き、みなさんワイワイとおしゃべりしながらとっても楽しい稲刈りになりました。村田さんご夫妻とボランティアでお手伝いいただきました皆さん、ありがとうございました。みなさんお疲れさまでした。 ![]() |
8月 29日 | オアシスのアイドルみのぶ先生お祝い会 |
![]() |
![]() |
7月 24日 | 猛暑を吹き飛ばそう!かき氷大会 |
![]() |
今年の夏は暑すぎますよね!でもみんな元気です♪今日はかき氷を作って暑気払いをしました。暑いのでかき氷はぴったり!ですね!これで今年の猛暑も乗り切れますよ! (写真は、お母さんから頂きました) |
6月 27日 | ホットケーキ作り |
![]() |
![]() (写真は、お母さんから頂きました) |
5月 30日 | N先生退職お祝い会 |
![]() |
![]() |
5月 3日 | オアシス田田植え |
![]() ![]() |
![]() ![]() 今年も村田さんのご厚意で大紀町阿曽のオアシス田で田植えをさせていただきました。めちゃくちゃ植えOKの日本一楽しいオアシス田。今年も成長が楽しみです♪ ![]() |
4月 25日 | お祝い会焼きそばパーティー |
![]() |
オアシスが始まったころからお世話になっている先生が教頭先生に昇進されました。またもう一人の先生も教育委員会へ栄転です。 子どもたちでお祝いに焼きそばを作ってご馳走しましょうというパーティです。包丁を使って材料を切り、完成まで子どもたちの手が加わります。家でお手伝いしているのかな?包丁さばきのうまい子もいれば、危なっかしい子も、そんな笑いあふれる光景の中、おいしい焼きそばが出来ました。心がこもった焼きそばです!先生方、いつもありがとうございます。おめでとうございます♪ |
3月 28日 | オアシスコンサート |
![]() |
![]() |
2月 14日 | オアシスカラオケ大会 |
![]() |
今回が2回目のカラオケ大会は、参加者も増えてこれからは定着しそうな行事になってきましたね♪今までなら居る事すら考えられない3時間なのに、あっという間に過ぎていった感じのするワイワイと楽しい雰囲気です。リモコンを自分で操作して歌いたい曲を選曲する子もいて、思い思いに歌っています♪もちろんお母さんたちもしっかりと歌って楽しんでいます♪のんちゃんは「う〜・う〜」という感じで歌ってくれましたが、でも音程はあっているような?(笑)とっても楽しいです♪ |
1月 24日 | しあわせおにぎり作り&カルタ取り大会 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |