MP3-Enc.


WAVファイルって容量が大きすぎてちょっと長いものだと人にも送れないし、なによりHDDの容量も取ってしまいますよね。
そこでMP3という形式。音質はほぼ変わらず、容量を1/10程度にしてしまうというスグレモノです。
ここではWAVファイルをMP3に変換する(エンコードする)作業について説明します。


A.下

-ソフトウェア-
今回は下準備とは言ってもソフトのDLだけです。
いかに例を挙げますが他のものでも自分の使いやすいものを使ってみてください。

[CH3's homepage] 『SCMPX』というソフトが公開されています。操作も簡単、高音質です。


B.

それではやはりここからは『SCMPX』を使用するものとして説明します。
まずソフトをDLしてきたら[解凍]して起動します。

起動したら以下のように操作してください。
『Convert』→『Single file』→『Encoding MPx』
するとファイルを開くウィンドウが出てくると思うので変換したいWAVファイルを指定して『開く』。
次に開くウィンドウは気にせずそのまま『OK』。
そうするとファイルを保存するウィンドウが開くので好きな名前を付けて『OK』。

これで作業は完了です。