希望の園 etc. 2010年度 ETC車載機じゃないよエトセトラです(^^ゞ |
★バイタリ!2011 松阪人ショー 〜楽しいのはキミだけじゃない!〜 今年もエンターテイメントチャリティライブ!★バイタリ!松阪人ショー2011〜楽しいのはキミだけじゃない!〜をMAPみえこどもの城にて開催いたします。 今年もおもしろいミュージシャン目白押しです!ぜひ、遊びにいらしてください。 ★オンガクライブ:2011年3月12日(土)13日(日)13:00〜16:40 2F舞台スペース 希望の園とDAISUKE MASKは3/12に出演します♪ ★バイタリ!アート2011「ワタシがダイスキ」展 3F ミニ美術館 第29回空き缶ポイ捨て防止ポスター入選作品展 3F パッセージギャラリー 2011年3月12日(土)〜4月10日(日) ★その他、ピースマーケットや工房「やまの風」による紙すき体験などございます 主催:松阪ライオンズクラブ 共催:MAPみえこどもの城 【お問合せ】 松阪ライオンズクラブ TEL0598-21-5636 VMS実行委員会(希望の園) TEL/FAX 0598-67-0486 E-MAIL hello@kibounosono.com 詳細はコチラも見てね♪ 「希望の園BIG NEWS」 ![]() ![]() |
![]() ♪第5回 コーラスゆずり葉コンサート開催♪ 【と き】 2011年3月13日♪日曜日 開場 13時00分 開演 13時30分 【ところ】 松阪コミュニティ文化センター 【入場料】 500円 主催 コーラスゆずり葉 お問い合わせは 勝田博子さんまで 0598-21-3015 ♪希望の園も新曲を携えて出演するよ♪ ![]() |
2011年年明け!ビッグニュースです! 障がいのある方々を対象に、次世代のアーティストを発掘する公募ポコラート全国公募2011(出展作品数1028、入選256)に 希望の園から8点の入選作品がありました!!異才きらめき!展を見逃したあなた!アーツ千代田3331にぜひお出かけください! ポコラート全国公募展2011 会期:2011年1月28日(金)〜2月10日(木)12:00〜19:00 金・土のみ20:00まで 火曜日休館 入場料:無料 会場:アーツ千代田3331 1Fギャラリー 東京都千代田区外神田6丁目11-14 主催:千代田区 企画/制作:アーツ千代田3331 お問合せ:ポコラート全国公募2011係(担当:滝沢、近田、宍戸)アーツ千代田内 TEL03-6803-2441 E-mail:pocorart@commanda.info http://www.3331.jp/ 会期中に行われる開催企画 ・審査員によるトークショー 2011年1月30日(日)14:00〜16:00 ・ワークショップ ・POCORARTくるっとツアー ![]() ![]() ![]() ![]() 川上建次「ボレロ」 八田重一「陽気なBOSS」 M 勝伍「AKIYO」 のりみち(渡辺則道)「フラメンコ・モータース」 ![]() ![]() ![]() 早川拓馬「人権の駅」 森 啓輔「MIO」 中谷早貴「大いなる孔雀」 ![]() 辻岡大介「カバの仕事」 |
![]() 異才きらめき!展 IN 松阪 〜障がいのあるアーティストの世界〜 東京・大阪で開催してきました異才きらめき展が ついに松阪にも登場です! 【日 時】 2010年12月11日(土)〜12月19日(日) 10時から17時(最終日15時まで) 【場所】 松阪市文化財センター 第1、第2、第3ギャラリー 三重県松阪市外五曲町1番地 0598-26-7330 そして!そして♪ 最終日の12月19日は! 異才きらめき!パフォーマンス 開催♪ 【日時】2010年12月19日(日) 13:30〜 【場所】松阪市文化財センター 第3ギャラリー <出演> ●DAISUKE MASK ●エッセンシャルGOH (朗読・独唱) ●ふくろ (ひとりサウンドアート) ●ピエログリフ (朗読劇) ●Dr-M (前衛的アクション) ●びわ法師のん (読経パフォーマンス) ●IO(アイオー)(重度障がいアーティスト中心のパフォーマンスユニット) 楽しさ抜群!これは必見だよ〜! すべて入場無料です♪ みなさん来てね♪ たくさんのご来場ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() うらまゆさんのアベマリア独唱 ハマ君&きみちゃん朗読&画伯・ハッチさんハーモニカ演奏 JIROさん独唱 ふくろう&Dr-M ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() びわ法師のん&おしょうズ ピエログリフ IO かずま君&かんなちゃん & テルミン演奏まいちゃん DAISUKE MASUKlU |
DAISUKE・MASK Live at Pinomachi-Cafe![]() 呼吸器をつけたリーディングラッパー DAISUKE・MASK が今月もコンサートをおこないます。 DAISUKE・MASKを見て感動した人もまだDAISUKE・MASKを知らない人もぜひご覧になってください。 競演:糸まきうさぎと仲間たち DAISUKE・MASK Live at Pinomachi-Cafe 日時:11月19日(金)19:00〜 19:30スタート 場所:日野町カフェ(テーブルチャージ500円+1ドリング注文下さい) 松阪市日野町交差点カリヨンプラザ1F TEL0598−23−8488 みなさん ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() |
ダ イ コ ン 一 座 公 演 ご 案 内 「第7回こころしっとこ祭」 と き 2010年11月6日(土)10:00〜 ところ 三重県立心の医療センター内レクセンター(体育館) 入場無料 当日は、たくさんの方にご鑑賞いただきありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 希望の園メンバー吉田拓馬さんと早川拓馬さんが「劇団ダイコン一座」参加! 昨年から参加している早川さんは「友人」役で、今回初舞台の吉田さんは、ナ、ナント「仏壇」役!? なんでもアリのダイコン一座らしい設定だが、ただの仏壇でも吉田さんが演じるとすでに他の役者さんを食う勢いで観客の視線釘付けまちがいなし!おっと、忘れちゃいけないもう一人、スタッフの森さんも「保健師」役で出演!得意の女役で盛り上げてくれそうです! ![]() ![]() ![]() |
第57回伊勢市美術展覧会 NPO希望の園から中山善貴さん、岡部志士さん、サトナカ・マモルさんが入選されました。 【と き】平成22年11月2日(火)〜11月7日(日) 午前9時〜午後7時(最終日は午後3時30分まで) 【ところ】伊勢市観光文化会館(近鉄宇治山田駅前) 2階・4階 ![]() ![]() Hoo!Hey! 岡部志士(玉城わかば学園高等部1年・NPO法人希望の園) ![]() アイウィルフォロー 中山善貴(玉城わかば学園高等部3年・NPO法人希望の園) ![]() Sakana Works サトナカ・マモル(NPO法人希望の園) |
第17回アコースティックライブ・コンサート スザキ君ことスタッフの杉田さんが、「杉田12番」として、 第17回アコースティックライブ・コンサートに出演します! 【開 催】10月31(日)12:30〜 【場 所】飯高駅 味楽工房 (R166沿線) みなさん来て下さいね! 詳しくはこちら⇒飯高駅 みなさん、応援ありがとうございました。 ![]() ![]() |
第51回松阪市美術展 希望の園から四人のメンバーが入選しました。おめでとうございます♪2010年10月 なおDr-M氏は、マーシーだった時に写真部門・洋画部門で入選されていて、今回の彫刻部門の入選で3部門制覇となりました。 皆さんの作品は。10月9日から17日まで、松阪市文化財センターで公開されました。 ![]() ![]() Dr-M氏 作 「明日の人」 鈴木正人 作 「あじさい」 ![]() ![]() 落合香奈 作 「乱」 わたなべ のりみち 作 「フラメンコ・モータース」 |
DAISUKE MASK AT M`AXA ![]() DAISUKE・MASK with MILI(瘋癲 FU-TEN)& DJ APOLLO http://www.mctv.ne.jp/~bigring/daisukemasktop.htm http://www.fu-ten.fm/ o.act:ネギロック http://www.myspace.com/1004618396 チケット 前売り\1000 当日\1500 Drink 500円 2010.10.22.Fri. 19:00 OPEN 20:00 START HIPHOP語り人!リーディングラッパーDAISKE MASK!プロミュージシャンとライブハウスM`AXAで初共演! これまでのDAISKE MASKを凌ぐAbility&Power! このチャンスを見逃すな! 本当に本当に楽しい夜でした!ずっとやりたかった音楽で、あの舞台に立つことができて、僕は幸せです。 今まで出会えた方々のおかげです!すざき君、MILIさん、アポロさん、三上くん、ネギロック、M'AXA、来てくださったみなさん、希望の園のみんな、音楽やってる仲間、出会ったみなさん…たくさんの、いろんな人に感謝の気持ちでいっぱいです。 ありがとうございました!DAISUKE MASK、まだまだ行きます。これからもがんばります!これからもよろしくお願いします! DAISUKE MASK 2010.10.22 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() DAISUKE MASKを知らないあなたへ朗報! 来る9月17日、障がいのあるミューシャンを支援するレーベル「オノマカブ・レーベル」がライブをおこないます。ぜひご来場ください。。 2010オノマカブ・ライブU at Kibou-no-sono と き 2010年09月17日(Fri)19:00〜 入場無料 ところ まつさかチャレンジドプレイス 希望の園 作業訓練室 三重県松阪市小阿坂町2253番地2 お問い合わせ まつさかチャレンジドプレイス希望の園 TEL/FAX 0598-67-0486 E-MAIL hello@kibounosono.com ![]() ![]() ![]() ![]() ※2010オノマカブ・ライブU at Kibou-no-sonoにたくさんの方にご来場いただき好評のうちに終えることができました。 ご来場くださいました皆様、ありがとうございました。 |
![]() ![]() 日 時 2010年10月6日(水)〜11日(祝) 10時00分〜17時00分 会 場 東京・浄土宗・大本山増上寺 三縁ホール前 ラウンジ 東京都港区芝公園4-7-35 TEL 03-3432-1431 入場無料 おかげさまでたくさんの方にご来場いただきました。ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() いよいよ謎多きDr-Mさまが登場です! 【きのうは死んでいる展】 〜アクションと日常の亀裂から〜 脳性麻痺や自閉症という障がいのある作家4名によるグループ展が開催! モノを壊す、また廃材で遊ぶことを作品とする謎の芸術家「DR-M」をはじめ、全身に障がいがあり、唯一動く首を使い、頭にスティック付きのバンドをまき、スティックで色のついたビー玉を転がし制作、いつも乗っている電動車椅子に刷毛をつけて動きながらペイントするアクション芸術家「鈴木正人」、重度自閉症の油絵画家で画廊とも契約しているが、新聞紙や画用紙に鉛筆で文字を書き、他人のカバンに詰め込みことを作品とするアクションもおこなう「サトナカ・マモル」、自閉症でストロー、ダンボール、画用紙、ボンド、スプレーを使う造型作家で、子どもたちを対象にワークショップもおこなっている「吉田拓馬」が出品。 彼らが言う「きのう」とは「昨日」であり「機能」だ、会場には制作風景を写したビデオも上映、様々な「モノ」と「音」と「行為」が交錯する展覧会です。ぜひ、ご覧になってください。 会 場: 松阪市文化財センター 第一ギャラリー 三重県松阪市外五曲町1番地 TEL:0598-26-7330 会 期: 2010年9月18日(土)〜26日(日)10:00〜17:00 休館日: 21日(火)、24日(金)、27日(月) 入場無料 たくさんのみなさまにお越しいただき、「きのうは死んでいる展」は好評のうちに終えることができました。 みなさまありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
夏休み自由工作♪ 希望の園メンバーの吉田拓馬さんと一緒に♪ おもしろ昆虫を作ろう!開催! 場所・MAPみえこどもの城 8月22日(日) 13時30分〜15時30分 対象・幼児〜小学生 当日受付をします 参加費無料 ![]() ![]() 僕と一緒に空き箱や身近なものを使っておもしろ昆虫を作ろうよ♪ お問い合わせ 希望の園0598-67-0486 または MAPみえこどもの城へ たくさんのご参加ありがとうございました。 また来年も来てね♪ ![]() ![]() ![]() |
ほんま まい 絵画展 〜いきるもののはなし〜 たくさんの皆様にお越しいただきありがとうございました ![]() ![]() これからも楽しく絵を描き続けて、また絵画展を開催します みなさん応援お願いしますね ほんま まい |
![]() ほんま まい 絵画展 〜いきるもののはなし〜 開催のお知らせ ![]() ![]() ![]() 【開 催】 2010年7月1日(木) 〜 7月27日(火) 【時 間】 10:00 〜 21:00 観覧無料 【場 所】 飯高駅 交流館展示スペース ※毎週水曜日は休館 三重県松阪市飯高町宮前117 TEL0598-46-1111 【お問い合わせ】 まつさかチャレンジドプレイス 希望の園 TEL0598-67-0486 メール hello@kibounosono.com |
![]() ![]() 〜IN大阪 應典院 たくさんの方にお越しいただき、たくさんの方に応援いただき ありがとうございしまた ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() 〜障がいのあるアーティストの世界〜IN大阪 会 期 2010.7.10(土) 〜 7.15(木) 10:00〜17:00 ※最終日15:00まで −入場無料− 会 場 應典院 1F・2F ウォールギャラリー 大阪市天王寺区下寺町1-1-27 浄土宗應典院 ![]() 日 時 2010.7.11(日) 15:00〜 会 場 應典院本堂ホール 出 演 希望の園 / RAMO / DAISUKE MASK コンサートチケット/前売り 800円、当日券 1.000円 お問い合わせは、まつさかチャレンジドプレイス希望の園 TEL0598-67-0486 メール hello@kibounosono.com |
第1回 パラアート全国展 『異才たちの輝き!』 希望の園から、ほんままいさん、渡辺則道さん、早川拓馬さん、中山善貴さんの作品が選ばれました。 ![]() |
![]() ![]() |