倉敷の旅
2003.11.10〜11

今年も学校文化祭の振替休日を利用して、家族でちょっと遠出。
ネット友達のく〜ちゃんとみみちゃんに会いがてら、倉敷へ行きました。
あいにくの雨、雨、雨・・・
自動車道を乗り継いで6時間。やっと倉敷に着きました。


チボリ公園


公園内の「切り絵の庭」
雨なのよ〜泣
まずはチボリ公園。
いきなりバルーンアートが始まりま〜す!、と言うので見に行った。
なんと観客私たち4人だけ。爆
バルーンのお姉さんの突っ込みと、なぜかうちのパパのボケで
盛り上がったバルーンショー。
山盛りいっぱいバルーンもらってうれしいんだけど、
これから公園内周るのよね・・・傘もささなくちゃ。
コインロッカーあるよ、って言われたけど、200円がもったいなくて、
パパは頭にかぶって歩いてたりしてた。
私の腕にはベアバルーンリングがはまってた。笑


こちらは「ラテラス」。
ライトアップされてきましたよー!
ちょっと遅めのランチタイム。
晴れてたらきっと素晴らしい湖が見渡せるだろう「ウォーターミル」。
雨だしゆっくりしようぜ。
お客さん、私たちだけなのよ〜
チボリの見所のひとつは、ライトアップです。
この独特の形のライトがとても素敵でした。
最後にチボリバルーン(観覧車)に乗って、ライトアップされた夜景を見ました。
とってもきれいだったけど、最後まで雨は止んでくれませんでした。
ホテルは、激安宿をネットで探して予約した。
ひとり4200円で、小学生は添い寝の場合無料という。
おまけにコンチネンタルスタイルの朝食が付くという。
子供もタダですか?って聞いたら、タダですのでご安心してお召し上がりくださいとな。
旦那は、安すぎるから、それはラブホじゃないかい?とか言いだすし・・・
でもでも、行ってみたら、新しい小奇麗なホテルだったよ。
部屋もほどよい広さに、150cm幅のダブルベットが2台。家族4人で十分寝られる広さです。
庶民にはおすすめのホテルです。
家族4人で泊まって、8820円(税込)でした。激安です!
朝食も数種類のパン食べ放題&コーヒー&ジュースが無料だよ。
そんなホテルのHPは、こちら

ホテルには、7時に着いて、夜ご飯を敷地内にある、「ふるいちぶっかけうどん」で食べた。
みみちゃんに倉敷名物よって、事前に聞いていた。美味かったー!
それから、夜9時にいよいよく〜ちゃん、みみちゃんとの初ご対面。ホテルにお迎えに来てくれた。
いや〜、く〜ちゃんとは何年越しのお付き合い?
なんだか憧れの人にやっと会えたって感じかな〜
平日なのに、みんな家のことを都合つけて出て来てくれて、うれしかった。
近くのおしゃれな喫茶店で、初対面なのにしゃべる、しゃべる。
みみちゃんとは、ほんの最近お友達になったのだけど、倉敷に来る前に知り合えてほんとよかった。笑
く〜ちゃんとみみちゃんの岡山弁がなんだかおもしろくて、楽しくて・・・
気がついたら11時。キャー!シンデレラたち、帰らなくっちゃ。
明日、午前中にく〜ちゃんが美観地区を案内してくれることを約束して別れる。おやすみ。


次の日