のんちゃん日記 2002

 2002年夏休みは、仲間のサークル活動や、子育て支援所オアシスの行事が盛りたくさんでした。でも大好きな南紀白浜と那智勝浦に行ってきました。アドベンチャーワールドではパンダさんの着ぐるみとツーショット、ナイトアドベンチャーでは、マリンショーのお姉さんとのツーショットが撮れました。今までは、嫌がるか、たたきにいったりして、こんな写真は、なかなか撮れませんでした。旅行の帰りにおとおさん。たのしかったです。またつれってな。たのしみと言って、涙を流していました。こんな姿は、初めて見ました。今年の夏はとても充実した夏休みとなりました。
  9月17日 のんちゃんとクラスメイトと、わかば学園に見学に行きました。去年文化祭に行った時は、大パニックでしたが、いたって落ち着いていました。ただしトイレの探検と、「おっきい声出す〜」「あと2分したら〜」とか言って少しおちょくってくれました。全教室と授業の様子を見せていただきました。1年上のオアシスのお友達が、とても楽しそうにしているのを見て嬉しくなりました。子供たちの楽しそうな姿を見ると、とても幸せを感じます。見学に来られてよかったです。いい学校でした。

最後までがんばれ
 一番左にいるよ 02年9月22日 小学校最後の運動会、応援席での のんちゃんの第一声は、「きょうは〜」(今日は、何の意味)、先生「運動会やんか」。運動会の苦手なのんちゃん、でも毎年毎年「ちゃんと立とったやんか」「礼の時、頭をちょこんと下げたやんか」とブラスに考えてきました。しかしこの運動会は、クラスメイトと協調して、下手だけどすてきな運動会になりました。先生も練習では全然できなかったのに、本番では出来たと涙ぐまれました。またクラスメイトが本当に心温かく接してくれる姿を見て、感動でいっぱいいっぱい幸せをいただきました。先生、クラスメイト、そしてのんちゃんいっぱいの感動ありがとう。
02年10月14日 手をつなぐ親の会の運動会に参加しました。のんちゃんは毎年参加していますが、こんなに落ち着いて参加できたのは初めてでした。徒競走、綱引き、パン食い競争、玉入れ、子供リレー、宝捜しと全ての競技に参加できました。障教振の仲間や先生方もみえたので楽しいひと時を過ごせました。のんちゃんは、パン食い競争ではズルをして手でパンを取りました。とってもお気楽な運動会なので運動会嫌いなのんちゃんも楽しみにしています。
02年10月17・18日 京都・大阪・奈良へ修学旅行へ行きました。学校へ帰るとのんちゃんは泣き出しました。のんちゃんは本当にうれしかった事が終わると泣くのです。普段のんちゃんは土産物を全くほしがりません。しかし、もしかしてほしがったら買い与えてくださいとお願いしていましたが、なんと「がががが」(シャベルカーの事)をほしかったそうです。校長先生が聞くと「あそぶ」と答えて会話になったそうです。家に帰ってから嬉しそうに眺め、枕もとに置いて寝ました。人から見たら修学旅行にこんなちっぽけなミニカー1個と思われるでしょうが、のんちゃんがほしがった「がががが」のミニカーは、私達家族にとって修学旅行の全てを物語る宝物のミニカーです。  旅館のお風呂ではクラスメイトに体を洗ってもらったそうです。このお話は後日、情報発信プラスでご紹介します。お楽しみに (^o^)  クラスメイトと先生方のおかげで最高に楽しい修学旅行になりました。ありがとうございます
02年10月22日 障教振のいもほり学習がありました。今年から場所を変えJAのご協力でいもほりができました。のんちゃんは土いじりが嫌いです。写真ではいもを掘っている様に見えますが、とんでもありません。関係のない所の土を捨てに行ったり、いやいや一個ずついもを運んでは投げたり、みんなの掘ったいもの上を歩いて先生に怒られたりと、なかなかやってくれました。私達は普段会えない仲間に会えてとても楽しかったし、お母さんはワクワクしながらいもほりをしていました。私は写真ばかり撮っていてのんちゃん同様しっかりさぼりました。写真は、Y小の校長先生とのんちゃんとお母さんです。障教振の楽しい行事に感謝します。
02年11月10日 小学校最後の文化祭。Y小では、お花の先生のH先生がクラブの指導で来校する日にボランティアで障害児学級の仲間にお花の授業をして下さっています。のんちゃんは小1の時からお花の授業を受けています。美しいお花を見て生け花をして心を豊かにしたいと願って受けています。毎年文化祭では、のんちゃんとクラスメイトのお花を飾らせて頂いています。いつもたくさんの人に見ていただいて、のんちゃんの事を知ってもらいたいと願っています。今年は初めてこんなに大きなスペースを頂き、二人の自慢の作品と授業風景の写真まで貼っていただきました。白い器は風船に紙を張って作った手作りの器です。もちろんクラスで作った陶芸と習字と絵画もすてきな作品でした。二人の見事な作品と二人のために心を込めてくださったH先生やM先生に感謝の気持ちの最高の文化祭でした。
02年11月24日 ワークセンターへ障教振の仲間の作品を展示した教育展を見に行きました。子供たちの作品はどれも生き生きとしていて、見ていると元気がわいてきました。のんちゃんは陶芸作品を展示していただきました。土や粘土を触るのが大嫌いなのんちゃん、お母さんが型を作り手形を押したオブジェを見ていると「キャーー」と怒りながら作った様子が目に浮かびました。のんちゃんのすぐ右がのんちゃんの作品、その隣がたくちゃんの作品でとてもあじがあり陶芸家の作品のように見えました。もちろん家から1万歩ほどの往復を歩きました。
02年12月15日 伊勢志摩スカイラインで中日ジョギング・早歩き大会がありました。小2の時から毎年参加しています。初めの頃は、まっすぐ歩かなかったり、怒り出したりたりと、とても大変でしたが毎年順位を上げてきました。昨年は108位でした。順位は競わない大会ですので、今年はゆっくり歩いて景色を楽しもうと思っていましたが、ついついがんばってしまいました。休憩なし、お茶なし、オシッコなしのノンストップ。597人中、54・55・56位でゴールインでした。しゃべりながら歩くのんちゃんにぜーぜー言いながら受け答えするのはとても辛かったです。左の写真はポーズです。実際にはのんちゃんの方が早く、お母さんはフラフラでした。
02年12月23日 12月22日のんちゃんの大好きな勝浦温泉へ行きました。のんちゃんはクリスマスがよく分からないようです。また物をほしがりません。だからクリスマスには毎年、大好きな温泉へ行くのです。勝浦は毎年、ホテルなぎさやさんへ泊まります。露天風呂では「人がいるからとびこんでもいいよ」と言っておちょけでした。翌日は白浜までドライブです。とれとれ市場でラーメンを食べて帰ってくるだけのドライブですが、とても喜んでくれます。写真は串本の橋杭岩です。帰路は「春休みは・・・」と言いながら楽しかったの表現で泣いていました。