♪ヤキパコレポート1♪
|
2000.10.11 by.くるみ
「ヤキパコ」何じゃそりゃ?
「焼肉パーティコンサートオフ会」略してヤキパコ。
二人とも退院後の経過は良くて 2000年10月8日に「ヤキパコ」が実現しました。 以下,くるみの見たヤキパコのレポートです♪(*^-^*) |
10月8日(日),いよいよヤキパコの日です。
2〜3日前から気持ちがソワソワ…。
遠足前の子供みたいになかなか眠れなかったのです(^^ゞ
その気持ちはまるまさんも同じだったようで,まるまさんのBBSにこんなカキコがありました。
まるま > 遠足前の子供みたい....9時に寝たら今ごろ目が覚めた(^^;;; (2000/10/08(Sun) 00:35:54)
私一人じゃなかったのね,ホッ(;^_^A
朝からとりあえずみんなのHPを見てまわって…。
家にいても落ちつかないので実家へ移動。
二次会用の氷を買いにかなければ…と,弟のたまやんと相談中まるまさんからの電話。
「11:20頃に松阪に着きます〜」
「え〜あと40分や〜」
用事を済ませたあと,氷を買うためにまるまさんと待ち合わせのコンビニに向かいました。
石川ナンバーの車はないな・・・と思っていたらコンビニの中にまるまさんがいた(*^o^*)
「キャー!!!まるまさ〜〜〜ん♪」
お店の人びっくりしてなかったでしょうか?
私すごい声を出したように思うんですけど記憶がない…(;^_^A
まるまさんと初対面のたまやんはここでご挨拶。
ちょうどお昼時だったので近くのお店にいってうどんやら蕎麦やらを食べました。
焼肉を食べるから軽くしておかないとね…といいながら「天ぷら蕎麦」を食べていたまるまさん(*^o^*)
そして,私の実家たまやんの家に向かいました。
まるまさんが持ってきてくれたお土産「花くるみ」というお饅頭。 なんていい名前のお菓子だ(*^o^*) 美味しいお饅頭でした。
|
![]() |
![]() |
しばし歓談…あ!裕ちゃんからメールだ。 津を見て周っているって… そう,津は今日はお祭り,のりさんのパレードがあるんだね。 それに裕ちゃんは津市で生まれて育ったんだ。 たまやんのPCで遊んで時間をつぶし,裕ちゃんをお迎えに行きました。 (たまやんは裕ちゃんを写すのを忘れました)(>_<)\ BAKI |
ホテルのチェックインにはまだ間があるのでたまやんの家で休憩。
ミールさんのお土産は二次会用のお菓子。
なんとポッキーがたっくさ〜〜〜ん♪♪♪
♪志のすけさん,Jerry−Tさん,名古屋の浅野だべさんからも次々に連絡が入りました。
そろそろホテルに移動です。
諸国漫遊記さんからは一向に連絡が入りません。
心配なのでメールをいれて見たら
「一時間前に到着。部屋で相撲を見ています」とお返事。
あはは…漫遊記さんらしい〜〜(*^o^*)
裕ちゃんと私はまるまさんの車に乗ってホテルに向かいました。
そして♪志のすけさんに合流。
こんばんは久米宏ですさんがワゴン車でお迎えです。
途中名古屋の浅野だべさんとJerry-Tさん,諸国漫遊記さんを拾って
たまやんち経由で「山小屋」に向かいました。
「山小屋」の前にはすでにはやまんの車が…。
隣に止まっている車は…?誰か乗っているよ。
あ!マスカットさんだ!
ヒャ〜,懐かしい(*^o^*)
くるみとマスカットさんは中学時代の同級生。
28年ぶりの再会です〜〜。
友達のみゆも到着。
アムサムを支援してくださっている福山瞳さんも来てくださいました。
福山瞳さんは三重県議会で唯一の女性議員です。(写真右) 以前は高校の先生で,こん久米さんの担任だったのでした(*^o^*) そして福山先生のご主人の方はくるみの高校時代の国語の先生でした。 |
ああ〜〜長い前置きでしたが,いよいよ始まりますよ,「ヤキパコ」(*^o^*)
私が一応幹事としてのご挨拶。
何も考えてないぶっつけ本番の変な挨拶でしたね。
何を言ったか覚えてないです…(^^ゞ
AM☆SAMの看板娘,まみちんの音頭でかんぱ〜〜〜い
。・:*:・°'★。・:*:♪・°'☆\(^^*)(@^ー^)/▼☆▼\(^ー^@)(*^^)//。・:*:・°'★。・:*:♪・°'☆
![]() |
松阪牛だよ〜〜♪ と騒ぎながらの一枚。 液体燃料は豊富にあります♪ (まるまさん・裕ちゃん・♪志のすけさん) |
なんか嬉しくて肉の味がわかんないよ〜〜。 「お肉が甘い〜〜」とミールさん。 「うまい!」と名古屋の浅野だべさん。 (名古屋の浅野だべさん・くるみ・ミールさん) |
![]() |
|
ひたすら食べるはやまん,まさき ほりお,まみ。 このテーブルは競争がはげしい(*^o^*) |
さてそろそろAM☆SAMの演奏です。
では演奏のほうは次のページで…。