試合結果
ぎゅうとら杯 (2006年6月18日)
団体小学校高学年(河田、榊、神谷、片山、小林) 第3位
団体小学校低学年(西原、加藤,民谷、瀬古,荒木) 第3位
松阪市地区中学総体(柔道) (2006年7月15日)
個人戦(男子)60k以下 2位 濱口慎弥
81k以下 2位 河田知足
3位 青木 駿
90k超 1位 南 大紀
個人戦(女子) 44k以下1位 片山歩美
2位 川西茉夕
55k以下3位 岩田夏実
70k級 2位 箕島さやか
サンアリーナカップ(2006年5月20日)
個人戦入賞者 3位 4年 小林 崚馬
3位 6年 榊 彩香
8位 6年 西岡 彩
三重県中学校総体(2006年7月29〜30日)
個人戦(女子)70k超 優勝 箕島さやか(全国大会出場)
個人戦(男子)80k以下 3位 河田 知足(東海大会出場)
(2006年8月27日)
中学体育連盟松阪地区柔道大会 9月30日
−44kg 優勝 川西 準優勝 片山
+44kg 優勝 岩田
−60kg 3位 中村
−81kg 優勝 青木
第43回三重県実業団柔道大会 2006/10/22(鈴鹿武道館)
無差別級 優勝 濱口
中量級 3位 森本
最優秀選手賞 服部
2006,10・29 第6回練成柔道大会 津市スポーツ少年団主催
幼年の部
3位 小林 千馬
4年生 男子 優勝 小林
5年6年生女子 優勝 榊 彩香
2006年11月23日(松阪市武道館)
準優勝 小林千馬
幼年部 優勝 大西陸斗
3位 瀬古 蘭奈
1年生優勝 荒木駿甫
準優勝 岩田里実
2年 3位 瀬古 真一郎
4年生3位 辻菜津希
6年優勝 河田 満
6年3位 榊 彩香
中学生男子+66kg優勝 河田知足
3位 南 太紀
女子+52kg 優勝 箕島さやか
団体戦 優勝
2年3位 平賀海智
5年3位 神谷侑矢
開 会 式
河田 兄弟で王座に
松阪市武道館 5 0 香肌柔道クラブ
松阪市武道館 5 0 明和柔道教室
1回戦
2回戦
決勝戦 松阪市武道館 3 1 粥見柔道教室
女子ー52kg 2位 川西
三重県ジュニアー練成大会 (2007年1月14日 鈴鹿市武道館) 21チーム参加
選手64名派遣 貸切バス3台
2007年2月11日
参加人員1176名
(3月4日)
(大西、小林、辻)
(民谷、斉藤、瀬古、斉藤、荒木)
(原、辻、片山、鈴木、中谷)
(青木、南)
健闘した武道館の優秀選手達
内股が決まる
踏み込みが浅く決まらず
(3月11日)
3年、4年、5年、6年生 (個人戦)
3年生の部
優勝 並木 泰雅 (三重武道館)
準優勝 佐藤大雅 (尚武館)
4年生の部
優勝 小林 崚馬 〔松阪市武道館)
準優勝 山本 凌歌 (粥見道場)
5年生の部
優勝 北谷遼 (亀山柔道クラブ)
準優勝 小林 誠 (河芸柔道クラブ)
6年生の部
優勝 萩 優次 (さくら道場)
準優勝 柴田 祐平 (三重武道館)
(名張市武道交流館いきいき)
3月18日 (三重武道館)