ご質問:生い立ちビデオに写真は何枚入るのでしょうか?
1曲タイプの場合
新郎様 25枚 新婦様 25枚 お二人 5枚 となります。
生い立ちビデオは、お選びいただいたBGMのテンポ・構成に合わせて
制作いたしますので、多少の前後はあります。
また、上記のお写真に加えて別途5枚ずつくらいの「予備写真」をご準備下さい。
[戻る]
ご質問:生い立ちビデオの写真はいつまでに用意すればいいですか?
挙式・披露宴当日より約1ヶ月半前までにご用意下さい。
[戻る]
当日撮影の動画のエンドロールはどこまで撮影されますか?
進行によって前後いたしますが、およそ披露宴開始1時間を目安にお考え下さい。
[戻る]
エンドロールにコメントや肩書きなどを入れる事はできますか?
可能です。ExelやWordでデータをご入稿下さい。
[戻る]
ご質問:カメラマンは何名ですか?
1商品につき、基本1名でお伺いいたします。
例えば、記録撮影 + 動画エンドロールですと、カメラマンは2名となります。
[戻る]
ご質問:会場専属のビデオ業者がいても、撮影してもらうことはできますか?
会場により異なります。
まずは一度ご相談下さい。
一旦断られた場合でも、過去に撮影実績のある会場様であれば交渉次第で可能になる場合もございます。
[戻る]
ご質問:納期について教えて下さい。
生い立ちDVD → 写真入稿から約1ヶ月後(披露宴の前週)
記録ビデオ→撮影日より約10日後
動画エンドロール(DVD)→エンドロール上映後
[戻る]
ご質問:撮影は挙式と披露宴の部分だけですか?
いいえ。受付・挙式前のシーンや、挙式後のガーデンセレモニー、
会場の許可が得られれば集合写真の様子など、
挙式と披露宴以外のシーンも撮影いたします。
時間に余裕があれば新郎・新婦の控室も撮影いたします。
[戻る]
ご質問:遠方に住んでいるのですが申し込みは可能ですか。
お電話やメールでのお打ち合わせ・申し込みが可能です。
ただし、記録撮影・動画エンドロールのご依頼は、別途交通費がかかる場合がございます。
尚、生い立ちDVDは、打ち合わせやデータの確認にインターネット環境が必要となりますので
PCメールをご用意下さい。
[戻る]
事前の打ち合わせは必要ですか?
披露宴の進行が確定次第、会場担当者様に確認の連絡をいたします。
特別なご要望がない限り綿密なお打ち合わせは不要です。