FUJIMI製 フェラーリF40 ‘totip’
製作記事はコチラ・・・
totipってどう読むんでしょう? 押入れのストックのランチア037ラリーも「totip」です。
F40コロンボが終わってすぐに取り掛かりました。
このキットはオークションで格安だったので購入。
FUJIMIの赤箱は相変わらずシンプルで格好良いです。 内容もシンプルやけど・・・
1 2 3 4 5 6
各画像クリックでこのスペースに拡大されます
作った感想はコロンボよりもデカールが複雑+多いので、多少は苦労しました。 が、古いデカールのラリーカーと比べたらどうって事無いので全然OKです。
前回のColomboは入り組んだ箇所に貼るマークは無かったので、今回はサイドの凹ラインに馴染ませるのに苦労しました。
馴染んだと思っても浮いていたので、マークソフターで修正したら溶けてしまいました。ほぼタッチアップしてあります。
デカール以外は一度作ったキットなのでサクサク組めて良かったです。
そういや、今回はほとんど取説見なかったです ^^;

ところが、完成間近でまたまた痛恨のミスをやらかしてしまいました。 ストラトス同様デカールの剥がれです。
いつまで経っても上達しません・・・悲しい
写真を良く見ると分かりますが、細かい所の処理&塗装が甘いのが分かります。
安売りしてたらもう一度買ってしまう事でしょう (^^)