【山内尚子先生プロフィール】 |
(株)きれい・ねっと代表。1974年、兵庫県生まれ。新日本文芸協会加盟。 総合文芸誌「文心」編集長。「人が育つ話し方」(渡辺秀樹著)「いのちのリズム」 (舶井幸雄・住吉克明共著)句集「恋ごころ」(根本佳代子書)などの編集を 手がける。 朗流会「こころの宝物」他、イベント講演会などを企画して、 「誰もが主人公となって、表現できる場所づくり」を提案。 家族を突然失った苦しみを乗り越えた、自らの体験をもとに語る言葉は、 セラピーのように温かく心に響く。著書 ●「きれい・ねっと2007」(新日本文芸協会刊) http://kilei.net |
![]() |
「ごめんなさい」「ありがとう」「愛しています」 ホ・オポノポノの大切な三つの言葉は、著者が天国にいる夫に向かって、初めて想いを詩に託したときに、自然に湧き上がってきた大切な言葉そのままだった......。 ごく普通の主婦が、ある日突然、最愛の夫を失った不安のどん底から、幼い息子を抱え、わずか数年で出版、イベントを企画する会社を立ち上げた道のり。 |
![]() |
日 時 | 平成21年12月2日(月) |
---|---|---|
時 間 | 午後7:00開演 | |
会 場 |
松阪市 市民活動センター |
|
住 所 |
松阪市日野町788 |
|
会 費 | 2,000円(講演会) | |
茶話会 | 1,000円(うちの茶の間) | |
( 山内尚子先生と語る会) |