【高野修滋先生のプロフィール】
愛知県立碧南高等学校教諭
昭和30年愛知県生まれ。54年南山大学文学部教育学科卒業。4年間の講師を経て、58年愛知県立高等学校教諭となる。平成9年9月、「西三河掃除に学ぶ会」に参加し、初めてトイレ掃除を体験する。その感動を生徒、教師と共感したいと考え、13年8月、教師の、教師による、教師のためのトイレ掃除に学ぶ会「便教会」を立ち上げる。現在、「便教会新聞」を発行し、実践内容と想いを紹介している。
「演題」 〜掃除に学ぶ人間力〜
![]() |
日 時 | 平成21年2月11日(水) |
---|---|---|
時 間 | 午後7:00開演 | |
会 場 |
松阪市 市民活動センター |
|
住 所 |
松阪市日野町788 |
|
会 費 | 2,000円(講演会) | |
茶話会 | 1,000円(うちの茶の間) | |
(高野修滋先生と語る会) |
![]() |
たった一人で始めた学校でのトイレ掃除が、 生徒を変え、学年を変え、学校を変えていった。 そして平成18年8月 「教師の、教師による、教師のための トイレ掃除に学ぶ会」 「便教会」を立ち上げる。 その活躍ぶりを月刊誌「致知」が取り上げ 「掃除の神様」鍵山秀三郎氏との対談が行われた。
|