|
日 時 | 平成20年2月7日(木) | |||
---|---|---|---|---|---|
時 間 | 午後7:00開演 | ||||
会 場 | 松阪市市民活動センター カリヨンビル3階 |
||||
住 所 | 松阪市日野町788 | ||||
会 費 | 2,000円(講演会) | ||||
茶話会 | 1,000円(うちの茶の間) | ||||
(池田繁美先生と語る会) |
![]() |
本書を推薦します 公徳性より経済性を求める風潮が強い日本にあって、人間の徳性の大切さを説く人は稀となりました。池田繁美先生は、その稀な方の中のお一人です。 池田先生は、形があって目に見えるものよりも、目には見えず手で触れることもできない″心の徳性″を大切にしてこられました。人は皆、心を磨くことを生涯の課題として与えられておりながら、その方法がわからず誤った道を歩む人も少なくありません。そのような人々のために、池田先生がこの度上梓された 『素直に生きる』を通して、心を磨いて清澄な域に達する道を明らかにしてくださいました。 形のあるもの、目に見えるもの、計算可能なものだけを求め続ければ、人は卑しくなり滅亡への道を辿ることになりましょう。 池田先生が分かり易く解り易く説いてくださった『素直に生きる』を人生の教科書として、正しく幸せな人生を歩んでいただきたいと思います。 イエローハット相談役 鍵山秀三郎 |
【池田繁美先生のプロフィール】
株式会社池田ビジネススクール代表取締役/税理士 1948年生まれ。会社勤務の後、1977年池田ビジネススクール創立。1983年経営コンサルティング会社池田ビジネス設立。1984年池田繁美税理士事務所開設。企業収益の向上、体質改善、経営戦略の指導は実践的でわかりやすいと定評がある。また、中小企業大学校直方校の客員講師、講演など精力的に活動中。著書に「素心学」(ビジネス社)ほかがある。