![]() |
日 時 | 平成19年6月7日(木) |
時 間 | 午後 7:00開演 | |
会 場 | 松阪市市民活動センター |
|
住 所 | 松阪市日野町788 | |
会 費 | 2,000円(講演会) | |
茶話会 | 1,000円(うちの茶の間) | |
越川先生と語ろう会 |
![]() |
世間で今、じんわりと話題を広げている「江戸しぐさ」 江戸の人間関係術に繁盛繁栄の真理あり!! 江戸しぐさは江戸商人のトップに立つ人の心構え。「形」ではなく「心のお洒落」です。 人間は地位や財産などと関係なく等しい存在です。そんな人との出会いの中で、最も大切なことは一瞬の出会いも大切にすること。ビジネスの世界においても人間関係が基本であることは間違いない。 今、会社経営・学校経営で「経営理念を江戸しぐさ」に裏打ちされている学校・企業が凄く多い。社員教育・道徳教育にはこの「江戸しぐさ」は打ってつけです。 「江戸しぐさ語りべの会」の越川さんは、何より美しい日本の財産を知っている様に感じられます。 |