講 師 落合 勲先生
「演題」〜あなたの喜びはわたしの喜び
だから、ありがとう〜
 |
日 時 |
平成17年10月12日(水) |
時 間 |
午後 7:00開演 |
会 場 |
松阪市市民活動センター
|
住 所 |
松阪市日野町788 |
会 費 |
2,000円(講演会) |
茶話会 |
1,000円(うちの茶の間) |
落合先生と語ろう会 |
落合 勲先生のプロフィール】
1940年三重県・四日市市生まれ。四日市商業高等学校を卒業。三和銀行を経て、四日市市で喫茶イオリを開業。一方でデザイナーを志し、中京圏を中心に「イオリ書体」で活躍。1991年3月、ダイナミック・パフォーマンス講演会「ありがとう」の会で清水英雄と出会う。それ以来「ありがとう」の詩を「こころの文字」でかき続けている。特に「ありがとうカレンダー」は清水英雄の詩とのコンビで評判となる。1992年12月、
大阪・心斎橋で第1回の個展をファイン・アートにて開催、盛況を博した。また、名古屋三越にても原画展を開催し、多くの人々にありがとうの愛とあたたかさを伝えている
 |
「ありがとう二十四節氣」
著者:清水英雄 書・画:落合 勲
流されがちな毎日毎日 あなたの人生は輝いていますか。日本人に脈々と受け継がれる節目を大切にする心二十四節氣に込められた“日々新たなり”の新鮮人生エネルギー。この一冊が、あなたに、あなたの大切な人に、二十四節氣のエネルギーをお届けいたします。
|