三愛の丘
美瑛の町から4km南、パノラマロードの途中の丘にあるのが三愛の丘展望公園だ。木立に囲まれたこの展望公園は少し奥まで行くと美瑛の丘陵地帯が見えるようになる。大きな駐車場とトイレの完備された展望公園だが、期待とは裏腹に西側の眺めは思ったほどではなく、それまで走ってきたパノラマロードの途中から見る景色の方がはるかに眺めがよい。どちらかというとパノラマロードの途中に車を止められると通行の邪魔になって困るから、眺めは考慮せずに少し開けた場所に駐車場と公園を作ったという感じだ。あえて言うなら南西方向に見えるなだらかに続く丘と、美馬牛小学校の白い三角屋根の塔はなかなか見応えがある。展望台のある西側の眺めよりも、道路側の東側の眺めの方がよく、道路の反対側から南東方向に見える雄大な十勝岳を眺めるのがお勧め。ただし自転車で走るならパノラマロードのどこででも好きな場所で止めることができるので、あえてこの三愛の丘展望公園に立ち寄る必要性は少ないだろう。
三愛の丘データ
展望 :★★★☆☆
資料性:-
観光客:★★☆☆☆
お勧め:★★★☆☆
期間:通年
お勧め:昼間
費用:無料
施設:トイレあり
電話:-
郵便:071-0245
住所:上川郡美瑛町福富
北緯:43.5566
____:43°33'23"73
東経:142.4786
____:142°28'42"82
マップコード:349792446*33
MGコード:101-1085
マップル地図:33E-1
PCサイト
無断転載厳禁