道の駅北前船松前

松前の町の海岸沿いにある道の駅「北前船松前」。ここはかつて松前町唐津駐車場と呼ばれ、国道228号線と津軽海峡に挟まれた細長い駐車場でしかなかった。しかし敷地内にレストランや土産物屋が完成し2009年に道の駅に昇格した。この道の駅からは津軽海峡や竜飛岬が一望できるだけでなく、松前城や江戸時代北前船が発着した船着場も眼下に見ることができる。特に5月上旬の桜の季節には桜の木に囲まれた松前城を見ることができるとあって絶好のビュースポットとなっている。ただし松前城は道の駅から見るより小松前川河口に架かる松城橋から見た方が美しく見える。松前さくら漁業協同組合が直売する地元の松前本マグロ、前浜の天然アワビ、ウニ、イカ等の豊富な海産物の販売や、松前マグロ三色丼や、ウニ丼、海鮮系のラーメンやカレーなどが食べられる「北前食堂」が特徴。道の駅の駐車場に車を止めて城下通りを抜けると松前城や寺院のある松前公園や城下町の散策に行くことも可能。ただしかなり小さい道の駅なので桜の季節等は駐車場に車が入れない場合が多い。

道の駅北前船松前データ
展望 :★★☆☆☆
資料性:-
観光客:★★★☆☆
お勧め:★★☆☆☆
期間:通年
休日:10月~3月 毎週火曜日
____:年末年始
時間:4月~9月 9:00~18:00
____:10月~3月 9:00~17:00
費用:無料
施設:道の駅
電話:0139-46-2211
郵便:049-1507
住所:松前郡松前町字唐津379
北緯:41.4266
____:41°25'35"50
東経:140.1073
____:140°06'26"50
マップコード:862028789*50
MGコード:101-5429
マップル地図:1E-4
PCサイト
無断転載厳禁