
|
快適な院内環境を目指しています
|
|
最近の歯科治療はほとんど痛くないのですが、それでも何となく怖そうな感じですね。
当院ではできるだけ苦痛の少ない治療を行うのはもちろんのことですが、不安を少しでも緩和できるように施設にも気を配りました。
その一部をどうぞご覧下さい。
|
 |
 |
林歯科ビル全景 |
|
林歯科ビル(延床面積350坪)の3階全フロアが林歯科クリニックです。
歯科用床面積150坪は三重県下最大級です。
敷地面積は800坪、車は50台以上が駐車できます。
|
|
|
|
 |
 |
1階ホール |
|
1階正面の自動ドアを開けるとホールに入ります。
階段またはエレベーターでお上がりください。
エレベーターは車椅子対応型です。
|
|
|
|
 |
 |
受付 |
|
3階の自動ドアを入ると正面に巨大水槽が現れます。
右手の受付で当院自慢の受付嬢が優しく対応します。
|
|
|
|
 |
 |
待合室 |
|
待合室は広くてゆったり。
周囲を一望できる展望ウインドウからの景観をお楽しみ下さい。
|
|
|
|
 |
 |
診療室通路 |
|
患者さんは専用の通路から診療ブースに入れます(動線分離)。
スタッフと交差したり器具や薬品に触れる危険が少なくなり、お子さんにも安心です。
|
|
|
|
 |
 |
診療ブース |
|
診療ブースは8ブース。
各ブースはパテーションで区切られているのでプライバシーが気になる方にも安心です。
治療ユニットは感染防止対策ユニットです。
各ブースにテレビを設置。待ち時間の退屈解消に役立っています。
また治療を嫌がるお子さんの導入にも一役かっています。
|
|
|
|
 |
 |
特別室 |
|
手術や特殊な治療を行う専用の部屋です。
他のブースより隔離できるので滅菌に役立ちます。
|
|
|
|
 |
 |
診療室天井 |
|
天気が悪い日でもここは青空です。
昼間は天窓から自然の光も射し込みます。
仰向けになる患者さんにとっては壁よりも天井を見る機会が多いのでは?
|
|
|
|
 |
 |
診療室内部 |
|
床暖房を施した室内は冬でも足元からぽかぽか。
室温の高すぎる診療室は気分が悪くなりやすいもの。必要以上に室温を上げなくてもすみます。
部屋全体をパステルカラーでデザイン。「病院じゃないみたい」と言ってもらいます。
緊張感を和らげるのに効果があります。
|
|
|
|
 |
 |
レントゲン室 |
|
狭いところに怖そうな機械・・・
そんな不安を少しでも解消しようと楽しい壁紙にしました。
レントゲン機は東海地区で初の導入となった断層撮影機能付きパノラマです。
もちろん顎関節撮影やセファロ撮影もできます。
|
|
|
|
 |
 |
子供用スペース |
|
水槽の横には子供の遊ぶスペースがあります。
ここの壁にもお魚が泳いでいますよ。
|
|
|
|
|