2月4日 今日は立春。
暦の上では 春なんだけれど とても冷たくて寒い。
でもお花屋さんの店先には チューリップ 雪柳 小手毬 などの
春のお花がいっぱい!!
トップの猫柳は 去年 押したままになっていたものだけど
やっと作品にすることが出来た。
いつも思うんだけど お花って押してる間に 季節がずれてしまって
もう作品にする気がしなくなってしまう。
ちょっと先取りするには 去年押したお花を使うのが いいのかもね・・・
2月11日 1月28日からカウント取り始めて 早くも300人突破
こんなに沢山の人に アクセスしてもらってると思うと
とても嬉しいし励みになる。
押花 プリザーブドフラワー共に楽しんで続けたいと思う。
2月16日 手術してから もう10ヶ月以上も過ぎてしまった。
調子がいいのか 何をするのも苦にならなくなってきた。
自転車で買い物にも出かけられるし スポーツジムにも 自転車で!!。
先生からは 杖を付くようにとか
2kg以上のものは持たないように言われてるけど
すっかり忘れて 動き回ってる。
そして 一番の問題は 体重が・・・・・・
2kgの荷物は持たなくても おなかに2kgの脂肪が付いちゃった。(ドテッ(ーー;)
太るのはすぐだけど 脂肪を落とすのは 至難のわざ・・・(ア〜ア〜)
闘病日記を読んでくださった 同病の人から色々質問も頂くので、出来るだけ
お返事してるんだけど、 アドレスが違っているのか戻って来るのがあります。
間違えないで記入してね。
2月23日 花屋さんには春のお花がいっぱいですね。
その中でとってもかわいいお花を見つけました。
エンジェルジャスミンというんだそうですよ。
エンジェル工房にぴったりだと思ってつい買ってしまいました。
まだ蕾ばかりですが、お花が開くといい香りだそうです
とっても楽しみ・・・・

トップ 自己紹介 2005年の作品 作品集1 2 3 4 生徒作品集 友達絵手紙
落苦我記 闘病日記 リンク集