農と匠の里3000人アンケート
賛成者の意見


施設に関する構想は変更することはない。大切に有効に活用できるように考えていってほしい。新聞などに、反対意見のみ取り上げられているように思う。賛成の人も多いし取り上げてほしい。伊勢平野の中央部に位置し、農業地域をかかえている松阪にとって必要な施設である。市の手づくりで立ち上げていってほしいと思う。地元の多くの人々の働く場となるように進めて下さい。
この度、資料を拝見して松阪「農と匠の里」はすばらしい施設であることを知りました。是非予定期日開園を目指して事業を進めて下さい。
このなすばらしい事業ができるのは嬉しく思います。松阪市民の負担迷惑のかからないようにお願いします。
事業完成を成し遂げられるのを楽しみに心待ち致します。施設を訪れて昔を偲びひとときの安らぎ満足感を与えられるたのしい会場の成功を心よりお祈り致します。
計画変更出来る段階でアンケートを実施されると提出者にも希望が・・・。専門の担当諸氏が熟慮されたものですから現在の計画としました。
本業の農業経営の中で一輪の光と希望に満ちて大いに歓迎します。一部人から厳しい反対の声が伝わって居ますが、赤字の出る程利用者がその分大きな喜びを持ち帰る事になると私は信じます。
今現在は異論はありません。私共の年齢では完成時以後のことは正直何にも言えませんが従来の計画を続けられる事結構です。新しい市長殿のお考えも充分活かした後世に立派な施設となる様に希望して止みません。
2〜3回実施中に説明会を開催して参考にしていく事も考えられたい。
大変結構な事業だと思います。松阪市の為に成功を祈ります。
伊勢市はおかげ横丁又内宮等があり他県からの来訪があるが、当松阪市はこの様な他県又県内の松阪人以外の来訪が少ないのでこの農と匠の里は大変良い構想です。広場等で季節毎のイベントも行って他県へも是非アピールしてはと思います。計画見直しは必要ないです。
1日も早く開園を実現して下さい。また70億円が無駄にならないように願います。
たいへん良く出来上がっていますので何も言える意見はありません。松阪市の発展のために頑張って下さい。
とにかく人が多く集まり親しんで農のすばらしさを体験できればと思います。今の経済事情からあまり大規模な見直しは必要と思います。
「農と匠の里」の説明書を読ませていただきまして有意義な内容である事がよく分かりました。財政上の問題もすでに1/3程が支払い済みでもあり、交付されきちんと予算計画されている様で問題ないと思います。私たち市民としては中部台運動公園や森林公園もよく利用させていただいており両公園共常によく管理され気持ちよく利用させていただいておりますので、この「農と匠の里」も必ず成功されると期待致しております。私達の年代で特に申し上げますと「匠の湯」は一部反対があるとの事ですが日常的に利用される銭湯とはまた違った利用客があると思われますのであまり影響しないのではないかと私は思います。手軽で安価な憩いの場として是非作っていただきたい。現在隣接市町村のお風呂へ大勢行かれますが、松阪もひとつあれば良いといつも思っております。農と匠の里事業が完成されます様、野呂市長様にご期待申し上げます。
現在の計画通りにしていただいたら最高だと思います。
農と匠の里説明資料読ませてもらいました。自分の体で色々な体験できる事すばらしいと思います。
近いところなので大変楽しみにしております。
楽しみにしております。
前の山に道を付けてほしい。
平成15年4月の開園を楽しみにしています。実年を迎え何か淋しい気持ちでいます私にとって、草木染め、紙人形などやってみたいと思います。
松阪市に於いてこの様な計画をしていただき大変結構な事だと思います。
私は牧歌の里に行って来ました。一度視察に行かれましたらいかがですか?
楽しそうな計画なのでこのままで良いと思います。
全国どこでも町おこし村おこしをやって観光を行っております。松阪もどんどん積極的に進めればいいと思います。又少々金はかかってもはじめから立派にする事。
私はいろんな身近な人々の意見も聞きました、中には批判的な意見の人もありました。新聞などで見た批判的なよりも松阪にはもっと早くからあっても良かったのではと、むしろ賛成的なご意見の人々が多かったように思いました。もちろん私も大賛成です。できましたらうまく「農と匠の里」を完成させて下さい。
現計画でぜひ推進していただきたい。市の計画する事業については、広報や地方紙でよく理解しています。ごく一部の市民が内容が知らされていない、よく判らないなどというが、それは本人の無関心であって勝手だ!市の事を本当に考えるならこの計画をすすめるべきである。
色々と意見がでていますが、私達田舎者にとってなつかしく思います。又子供の頃を思い出しもう一度体験したいと思います。是非実現して頂く様、行政市民が一致協力してまい進して下さい。
早く実施にうつしてください。お風呂はふれあいの場でもあり是非、建設してほしい。
私の考えとしては絶対に成功させたく思います。松阪の西玄関口として松阪インターより、第一の松阪へのお客を呼ぶ事、次に松阪の今話題の船形埴輪を見てもらって次は松阪肉の食で自分の松阪市を全国の皆様に知っていただく本当によい事業であります。どうか一日でもはやく完成して頂く様にお願いいたします。
経済的にも不況であるからいたしかたもない事です。本年も後半少し良いきざしが見えてきている事をマスコミを通じ考えられる今少しこのままで努力していく事。
子々孫々の為、努力して下さい。
事業の裏表を考えてやって下さい。よろしくお願いいたします。
一日でも早く完成を願います。
今は便利すぎて子供達が体を動かして何かをする事が少ないように思います。水の大切さ電気の大切さ緑の大切さあってあたりまえのように思ってることが心配です。花を植えて町全体広がることを望みます。ごみがおちてない松阪になるように。頑張って下さい。
意見を聞いて頂くのも結構ですが、基本も決まっていると思うので、市長さんは結果をおそれず自信を持って前市長からの引継もあるでしょうから進めて下さい、前市長の努力にもむくいてほしい。
立派な施設が出来ることを期待しています。
松阪市民のためにも又地域の活性化のためにも大変良い事業だと思います。説明資料でよくわかりました。開園を楽しみに待っています。
大切な土地を種々検討を重ねた計画で末永く活用していただき、21世紀に向けて更なる効果を期待してやみません。
成功することをお祈り申し上げます。
完成を楽しみにしております。若い人達に魅力ある松阪になって欲しいと思います。小学高学年、中学、高校生の人達の意見をたくさん出してもらえる様に機会を作って下さい。
早く着工して下さい。
アンケートということで書類を送っていただきましたが、私でもわかることは書かせていただきました。何か意見をという事ですが、この計画があるという事をちらっと聞いただけで内容がどんなことなのか、どこへ出来るのかも知りませんでした。市をあげての一大イベントだと思います。松阪にはこの様な大規模な施設がない様にも思います。松阪牛とか松阪木綿などはたくさんの人達が知って見えると思いますが、それに今現在この計画に一生懸命立ち向かって見える人達がたくさんいらっしゃると思いますが、その人達の気持ちを考えると見直しとか意見とかそう簡単に言える物でもないと思います。スムーズには進行しないと思いますが、皆さん頑張って下さいとしか言いようがありません。これからも頑張って下さい。一日も早く一市民として遊びに行かせてもらえるのを楽しみにしています。
中高年の方が仕事等をやめた場合、次の職業につく場合にかなり月日(期間)がたってしまうので、外国の方などを使う前に日本の中高年の人が働きやすい環境にしてほしい。特に電機部品関係など。
地域の発展の為にいろいろ考慮されて企画されたはず。積極的に進めていただきたい。
松阪の伝統文化を守り伝える為にも画期的な事業であると推察致します。私個人と致しましては、別に異論はなく賛同するものです。
計画を見ていると楽しみがいっぱいです。市民のために農業を営む人達が活性化となるよう推進していってほしいです。
我が家の近くにすばらしい農と匠の里が整備されるはこびとなり、一日も早い完成をお待ちいたします。
私は平成5年8月に主人の転勤で松阪に居ります。年々色々な施設が増えとても住み易いと思っています。特に市の対応の早さが目立ちます。転勤奥様講座等は他にないとても良い前進的な取り組みだと思います。今もなお転勤奥様とのつながりで、色々な方々とお付き合いさせて頂き又地方の方々とも交遊がり感謝いたしております。今回の「農と匠の里」の事業計画は今から大変楽しみにしております。桑名の「なばなの里」の様に夜まで営業していただけるようになると尚一層皆様に親しまれるのではないかと思います。
なかなかいいなと思いました。松阪にはタメになるようなものはすくなかったので、この計画に期待しております。
早く実行して欲しい。優れたアイデアを進めて下さい。楽しみにしております。
誠によい計画でありますが、行政を批判したくは更々ありませんが、息の長い継続事業として戴くようにお願いいたします。他の自治体についても色んな形の企画をされていますが、数年すると閑古鳥というケースを多く目にしますので、新市長のもとおそらく松阪ではそのような事が万に一つもないと思いますが、市民に親しまれる憩いの場としていただき様、一市民として心よりお祈り申し上げます。
費用対効果が明確にされるのが納得感がある。ホームページで意見を求めるのはいかが。地元の用地収得に問題あったと聞くプラスが充分周知理解されることが必要である。
老若男女、色々な人達が楽しく利用でき、松阪市の税金のムダがないように頑張って下さい。
完成を楽しみにしています。
一日子供と一緒に体験(いろいろな事)できればって思っております。早くできることを願っております。
現地に近いところに住んでいるので、新しい施設ができることを聞いて、とても嬉しく思っております。たぶんバスも走るようになるだろうと思います。(バス停より遠く不便なので助かります)内容から見ますと高齢者の方々が働ける場所だと思いますので、昔からの伝統とか技など発揮していただき働く側もお客様も喜んでいられる施設であることを期待します。私も40代です。働く場がありましたらどうぞよろしくお願いします。
松阪市は他の地域にくらべて、文化面がとても遅れていると日頃から思っておりました。何か色んな行事が行われても盛り上がりが少ないと感じています。それは特色があまり無いからだと思います。松阪独自の代表するものが少ないということもあるからでしょうか。今日のこの計画もムダにならない様に市民ひとりひとりが参加できるように行われる事を祈っております。
こういう計画は大変良いと思います。私達生産者として色々なことを知っていただいてどれだけ重労働であるかの姿、たくさんの人の参加を願います。
このアンケートの意見とは違いますが、もっと松阪市は子供達のスポーツに対する気持ちが高いのに全然市としては力を入れていないように思います。他の市と比べ松阪がそういった事に力を入れていないのではないでしょうか?そういった声を市民の人から聞かれます。
色々大変ですが市民が楽しく過ごせる所が沢山できると良いですね。頑張って下さい。若さある市長さんでいて下さい。
一度行ったらまた行きたくなるような魅力的なものにして下さい。
孫と一緒に遊びに行くのを楽しみにしています。安全と衛生面充分配慮して施工して頂きますよう期待しております。
自然がどんどんへっている中、この様な事業は市民にとってとても良い計画だと思います。
私の家は農家ではありませんが、最近農業と人間との関わりを深く感じる様になりました。農と匠の里事業内容はあまり詳しくは知りませんでしたが、拝見させて頂いて完成すればすばらしいと思いました。大人も小人も土というもの自然に親しんで私達の命は自然によってはぐくまれているという事を心から体で感じる人々が増え自然を大切にするきっかけになればと思います。是非収入のことばかり考えずにひとりひとりの憩いの場に市を中心に愛の輪を広げていただきたいと思います。
将来楽しみな事業計画だと思います。いろんな施設へ参加したいと思っております。
賛成であるが、事業を進める上で問われて答えるというのでは、情報は積極的に公開して説明責任をきちんと果たすべきである。この事業が市民にとってどのような意味で必要なのか、どのような利益があるのか、そのために市民に何を負担するべきなのか、早い時期から数値を明かして説明するべきだったのでは。説明の努力はされていたのでしょうが、一部市民にとどまり、市民全般に浸透していない。
現在の松阪市にない多目的な施設計画であり私としましては全面的に賛同いたします。場所としては環境も良く松阪インター近くで車の便でも申し分ありません。現在の市内公園施設は中途半端で利用者としましても魅力に乏しく利用率が悪いのだと思っています。今回の農と匠の里の計画は実現すれば市内は勿論、市外からの利用者も期待できるのではないでしょうか。
意見するほどの事はありませんが、とても興味深く読ませていただきます。今から完成の日を楽しみにしております。
今から楽しみにしています。期待以下にならないよう頑張って下さい。先が長いのです。体に気を付けてひとつひとつケガのないよう頑張って下さい。応援しています。松阪にこのような落ち着いた施設ができることは、良いことだと思います。今の若者達にも大いに体験したら後世に受け継いでいってもらいたいです。今まで積み重ねてきた事、忘れてもらいたくないですが。
ビオトープや農園などを小中学校単位の見学会などして環境に生かしていけるような(地元の子供達に茂樹をあたえるような)計画などもしてほしいと思いました。
今まで何となくしかわかりませんでしたが、今度こういう形で資料を見させて頂いてものすごい計画なんだと思いました。他県などまた民間でこういった形態のものに出向いたことがありますが、地元でこういった計画があることにちょっとうれしく思います。人が来るのは初めのうちだけにならないような自然な形というかのんびりとくつろげて日常生活の一部分でありどこか、非日常みたいな・・・うまく言えませんが現在のストレス社会を癒してくれるようなものがあれば。私共にはまだ子供がおりませんが子供も連れて一緒に、学校では学ぶことのできない色んな体験をさせ、好奇心旺盛でのびのびとした子供に育てられる、そんな場所の役割であり大人もまた多目的な施設に魅力を感じられるような・・・。そんなふうな感じが今の資料で感じ取りました。どこにでもあるようなものとはひと味違う物になるし、「住みよい松阪」にふさわしい「ほっとするまち松阪」に「ほっと」できる場所期待しています。
これからのレジャー施設として今も自然といえるものがブームになっております。そういう点から人が集まるかな?と期待できますが、どこかに今あるような感じもします。地元民としましては近くにできるのでうれしいけれど・・・。これだけのものを作って、人がどれだけ利用するか疑問もあります。ただ私の場合これから子供を大きくしていく立場で農作物等の体験はいくつもあります。どうぞ将来的な展望をしっかりと見つめご検討下さい。
松阪インターに近いこともあり、遠方よりみえる方々があると思います。松阪の古いものやまたこれから造り上げていこうとするような新しい物の両面から色々な人に楽しんで知っていただくことが良いと思います。
すごく魅力的です。いいと思います。「農と匠の里」の字を見た時は何?と思いましたが、パンフレットを見て”すごい”と思いました。このな所ないですよね・・・。楽しみです頑張って下さい。
日常興味があってもなかなか体験できること少ないけど、少ない料金で体験できる事にすごい共感とともに嬉しく思います。ただ遊園地等が出来ない事には残念でありません。もっともっと松阪市も楽しく明るくなる事を望んでいます。
農作業にふれる機会の少ない子供達が農作業を体験できるように、小学校の社会見学にこの施設を利用していただきたい。
市の活性化に大変良い計画だと思います。
一日も早い完成を願います。
松阪に伝わる色々な文化を子供達に残していきたいと思います。変な言い方かも知れませんが死んだ税金の使い方より生きた税金の使い方であれば、この事業を賛成していきたいと思います。
良いParkを作って下さい。
整備事業ということで、今日の計画が進んでいるのは大変いい事と思います。松阪には公園というのが少し少ない様に思います。町単位で一つ小さな公園があればもっといいのにと願っております。
全国から見学者が訪れても恥ずかしくない内容の充実したものにして下さい。
税金の無駄遣いという声が出ないよう立派なものを作って下さい。
いろいろな体験が出来るのは嬉しい事です。開園したら家族で行ってみたいです。
平成15年の開園に向けて頑張って欲しいと思います。観光客増加等による交通面での問題やゴミの問題など配慮もよろしくお願いします。
子供がいるので是非「里山広場」へつれていって遊ばせたいです。いろいろな施設があって楽しみながら勉強できるので開すぐにでもいってみたい。開園まで頑張って下さい。
この説明内容だけで、1と2の設問の回答を要求されても難しいものがあります。私達若者が魅力を感じる様に、再度訪れようと思うものになれば、多額の費用を投じても仕方がないと思います。添付資料に図面等もあれば構想を思い浮かぶ事が出来たかもしれません。でもこの事業が何故反対されているのかもっと詳しく説明して理解を得られる努力が必要と思います。完成後の運営に一層の努力が必要だと思われました。
高い事業費を使うので成功させてほしい。
自然とふれあう場ができれば、心も豊かになっていいとおもいます。
遊園地等と違い幅広い年代が利用できるということで良い事業ではないかと思います。よく検討していただき松阪市民が常に訪れられるような魅力ある企画をしていただきたい。
平成15年の開園を楽しみにしております。
松阪の伝統・農業等、実際に体験できとても良いと思う。お年寄りにも簡単に出入りできるバリヤフリー施設で人と人とがふれあえる場になると良いと思う。
いろいろなことが体験できてよいと思います。
このアンケートに母娘であたりました。これってすごいですよね?もっとはやくにこれができてほしかった。だって高校卒業したら松阪にいなくなるって事はこれがオープンするころには私はいないということ。でもきっと松阪が発展していくのはうれしい。けど、ムダに森林を破壊したり水を汚したりするのはやめてほしいなあ。うちの裏の山もだんだん開発されて団地にされています。こんなに家作って本当に必要なん??って感じ。
とてもおもしろい事業だと思った。もしできたら是非行ってみたい。これなら若い人もたくさん来てくれると思う。
この「農と匠の里」の伝統文化の保全継承はいいと思います。伝統文化を伝えていくのは良いことだし、実際に体験できることはすごく役に立つと思います。学校では、教えてくれなかったこともここで教えてくれそうだから「農と匠の里」では大人から子供まで楽しく遊べて自分の役に立つようなものになってほしいです。
もっと遊ぶところをつくってほしい。もっとデパートをつくってほしい。もっと都会にしてほしい。

このウィンドゥを閉じて下さい。