オアシス平成18年度行事

平成18年度の目標
                        ♪文化的体験をしよう
今年も引き続き体力つくりを継続目標として取り組み、プラスして文化的体験を取り入れることになりました。交通公共機関を使い博物館や美術館、水族館も行ってみたいと考えています。一泊旅行もできればやってみたいと考えています。さてどんな18年度になるか楽しみです♪
                           総    括
年頭に文化的活動をしてみようと考えましたが、PTAの仕事でオアシスの活動日を削られる事になり、思ったような活動は出来ませんでした。それでもオアシスにこころを寄せていただく心優しい方たちのおかげで、お米作り、いもほり等オアシスのメンバーだけでは到底実現しない行事を今年も行う事が出来ました。またボランティアで着ていただくみなさんのおかげで楽しく素敵な行事にして頂きました。子どもたちも社会に出た子、高等部に進学した子、本当にみんな成長しました。また平成18年6月20日には5周年を向かえ、記念に「いのちのいろえんぴつ」の絵本が贈られました。来年度は仕切りなおしで、新しい事に挑戦して、オアシスのメンバーのみならずこころの輪を広めていきたいと思います。
2006年も子育て支援所オアシスを応援していただきありがとうございました。
12月29日 鏡もちつき大会&オアシス鍋
年末恒例の鏡餅つき大会です。もちろん手つきで何臼もつきます。雪のちらつく冷たい中を「よいしょ〜」の声に励まされ、どんどんつき上がるお餅をみんなで鏡餅にしていきました。もちろん子どもたちも全員が杵を持ってお餅つきをしました。日本一輝く鏡餅です!そしてお母さん達はオアシス名物大鍋で具だくさんの味噌汁を作り、冷たい風を吹き飛ばすほどホッカホッカに温まりました。
11月12日 オアシス田収穫祭おもちつき大会
都合がつかず10月の行事がなく、なにか久々に皆さんに会ったような感じでしたが、大勢参加して頂いて盛大に収穫祭おもちつき大会を行えました。お世話していただいた村田さんにも着ていただいてワイワイの楽しい雰囲気です。ところが晴れていると思うと雨になったり、また晴れたり、天気もオアシス的(けっこういいかげん)でした♪「よいしょ〜!」の掛け声高く、みんなの輝くお米がとっても美味しいおもちになりました。村田さんやお手伝いいただきました皆さん、ありがとうございました。オアシス田も毎年の恒例となり、みなさんの年間予定にしっかりと組み込まれた行事になりました。こころの輪もどんどん広がり輝きいっぱいの日本一の田んぼです。
9月23日 おいもちゃん掘り
今年もいとうさんのおかげで、おいも堀が出来ました。残念ながら運動会と重なった仲間が多く参加者が少なかったのですが、みんな本当に自分のやれるお手伝いをしっかりと出来るようになりました。今年は初めてツルきりやマルチ外しからお手伝いしました。みんな驚くほど頑張ってくれましたし、それにおいも運びに協力して連係プレーも初登場で、やれば出来るんだなと感心しました。今日は手島先生の知り合いのお友達が初参加してくれたし、新聞記者さんも取材に来てくれて幸せの輪も広がり、なんかとても楽しく賑やかなおいも掘りになりました。いとうさん、ありがとうございました。
9月 2日 オアシス田稲刈り
今年で4回目のオアシス田稲刈りです。毎年稲刈りは暑いさなかで労力もいるので、今年は休憩時間をたくさん取って余裕作戦で行い、応援の方と一生懸命頑張ってくれた子ども達のおかげで、とてもスムーズに行えました。今年は特に子ども達の頑張りがすごくて続けていく事の大切さをとても感じました。仲間のお母さんが、いつもの経験から親子で見ているだけで済むと思ったのに、とっても頑張ってくれるので、後をついている母の方は疲れましたと笑っていました。こんな楽しい体験が出来るのはお世話してくださる村田さんご夫妻のおかげです。また心を寄せてくださる皆さんのおかげです。ありがとうございます。
    オアシス田成長記録はこちら
8月12日 巨大流しそうめん大会
今年も恒例のひろ君パパさんの巨大流しそうめん大会を行いました。今年はパパさん考案の台座を使い添え木を使わなかったので設置と片付けが非常にスムーズにできました。また今年は材料運びなどを、子どもたちにも手伝ってもらう事にしました。中には現場監督している子もいましたが、みんな成長しているんですね、お手伝いができるようになってきました。今年の長さは11メートル20センチとなりました。冷たい井戸水で流れてくるそうめんは大変美味しかったです。また久々にオアシスのアイドルみのぶ先生と、よしえ先生がそろって来ていただき、新オアシスターズ誕生で、とてもにぎやかで楽しい一日になりました。パパさん毎年ありがとうございます。
8月10日 佛教大のお兄さん達の歓迎会
恒例の佛教大学人形劇の後は、オアシスに戻り、お母さん達の手料理で歓迎会を行いました。とっても和やかで話も弾みました。そんななか自分の子は成長が遅くゆっくりゆっくりとしか成長しないけど、今年は今までに無い反応をしてくれたそうで、1年に1回だけだけど確実に成長してきているのが分かり本当にありがとうございましたと言っても喜んでいた仲間がいました。子ども達もすっかりと打ち解けで一緒に楽しんでいるようでした。佛教大学のお兄さん方、本当にありがとうございました。また来年も来て下さいね。
8月10日 佛教大学の楽しい人形劇
もうオアシスの風物詩になった佛教大学のお兄さん達のボランティアの人形劇です。毎年、新しいストーリーで展開されますが、友情や自己よりも仲間を助けようとする素敵なストーリーです。今年はわかば学園の新多目的教室をお借りして行いました。オアシスだけでなく、わかば学園の子ども達も見に来てくれました。なかには終わりまで見ていられるか心配していた小学部の子のお母さんが、最後まで見られてとても笑顔で楽しかったです。とメールを頂いたり、子ども達にも大うけしたりで、大変すてきな人形劇でした。のんちゃんは絶妙のタイミングで「人形〜の久月〜」としゃべり出し笑をかっていたそうです。楽しく素敵な人形劇を見せていただきありがとうございました。これからもずっとよろしくお願いします。
7月15日 祇園祭でカブトムシ発売
今年も仲間のお父さんが趣味で繁殖させたカブトムシを販売していただきました。手作りののぼり旗や仲間の一族総出の意気込みようには感心させられました。手島先生とお姉さんも手伝ってくれてあわせてフリマも実施していただきました。パンダは夜からの仕事のためにお手伝いできませんでしたが、仲間や商店街の皆さんの本当に温かい気持ちに感謝です。
6月17日 自立支援法勉強会
珍しく真面目な会議をしたためか、参加者が少なかったのですが、今回はみなさんのニーズよりも、身近に迫る問題に喚起を起こす意味での勉強会でした。くれっしぇんどの代表の落合さんに来ていただき、またオアシスの仲間にヘルパーとして活躍するお母さんがいるので、今直面する問題について活発なアドバイスをしてもらい、中身の濃い勉強会になりました。いつもの一人でも・・の精神なら少ない参加者でもやって良かったと思っています。
6月10日 森林公園バーベキュー大会
今回は、オアシスのお母さん二人の共同企画でした。大鉄板2つを借り切って、焼きそばとバーベキュー大会です。のんちゃんはめんどくさそうにお手伝い、たくちゃんは僕にもやらせてと言わんばかりの張り切りで、とても美味しい焼きそばが出来上がりました。ワイワイガヤガヤとおしゃべりしながら楽しいひと時が流れました。今回は何と言ってもお母さん達の主導で行事が行われた事が一番素敵な事でした。
5月 7日 進学新旧おめでとう会と語ろう会
少し遅れましたが、オアシスから第1号で就職した仲間、高等部へ進学した仲間、進級した仲間を祝う会です。お母さんたちの手作り料理でもてなしを受けました。とても美味しくてたくさんお代わりする子どもたちでした。お父さんの参加がなかったので、将来の展望や勉強会はお預けになりましたが、子どもや取り巻く環境などの近況報告や、将来についての悩みなどが語られて夜10時近くまで楽しく歓談していました。
5月 3日 芋畑マルチ張り
今年もN先生のお母さんの畑で、芋掘りをさせてもらえることになりました。飯ごうで炊いた美味しいご飯とカレーでエネルギー充填完了した隆雄先生と一緒にマルチ張りのお手伝いに行きました。今年は草引きの手間を省く工夫を考えたお母さんのアイデアで作業も楽にできました。さあ秋の芋掘りが楽しみですね。ありがとうございます。
5月 3日 飯ごうでデイキャンプ
デイキャンプといってもオアシスで行いました。でも本格的に薪を焚いて飯ごう炊さんです。煙たくて目にしみる〜なんて言いながら、みんなで協力して出来上がりがどうなるかドキドキでしたが、Yさんパパが仕切ってくれたおかげで、とってもうまく炊けました。 カレーも外で作ることにして、煙たさに目をこすりながら作りました。こちらはシーフードカレーです。いつもはおかわりをしないお母さんまでも「美味しい」といって2杯目を食べるほどご飯もカレーも最高に美味しかったです。
4月29日 オアシス田田植え
今年も村田さんご夫妻のおかげで田植えができました。雨のため1週間延期したため参加者が少し減りましたが、それでも新しい仲間も加わり大勢で楽しく田植えができました。今年はヒロ君パパと村田さんの指導で紐を目印に並んで植えていく方法と、今まで通りのむちゃくちゃ植えの2つで行いました。もう何年もしてきているので、ちゃんと植えるほうに入る仲間もいて成長を喜んでいました。同じことを続けていくと個々の成長も良くわかり、続けることの大切さがわかります。素敵な一日になりました。
        オアシス田成長記録2006
4月 1日 語ろう会
久々の語ろう会です。夕食をしながら近況報告や今後のオアシスについての意見交換・・・のはずでしたが(≧∇≦)/ 急なお誘いの為、参加は4家族になり、逆に大盛り上がりでワイワイと楽しいおしゃべりが弾む楽しい会になり、真面目なお話し一切無しで、リラックスしてストレス発散のいい機会になりました。こういうのも有かな(笑)という笑の中、夜もふけていきました。
3月30日 太陽号で止揚学園見学
県の福祉バス太陽号を借りて滋賀県の止揚学園の見学に行きました。障がい児者と共に生き、新しい世界を作る姿に感銘を受けていた先生の念願でした。お母さん達は勉強に、子ども達は、バスに乗るのが楽しかった子、学園のみなさんと昼食を一緒に食べたのが楽しかった子、みんなリラックスして見学できたかな(^O^)春休みを有効に過ごしていただくお手伝いが出来た一日でした。
3月25日 ベビースターラーメン工場見学


2月は忙しくてオアシス行事を行なえませんでしたが、木曜日のオアシスデーではお母さん達が進学進級の話しなどで盛り上がっていたようです。今回はヒロ君パパさんが企画から準備進行まで全てをしてくださいました。子どもたちの大好きなベビースターラーメン工場はとてもいい香がしていました。オアシス外の仲間も誘ってワイワイと親のほうが楽しんでいたかもしれませんね♪たくさんのお土産まで頂きました。そして今回はヒロ君パパさんの紹介で常務さんが説明に着て下さり、仲間からの面白質問に笑顔で答えてくれて、みんな大爆笑でした。ところが質問の中で地域限定版のベビースターを食べたいとの要望に、なんと常務さんが特別にオアシスのみなさんにと地域特別バージョンのベビースターラーメンを届けてくださいました。感謝でいっぱいです!今回は仲間のお父さんが自発的に企画していただき、みんな本当にすごいな〜と嬉しくなりました。ヒロ君パパさん、そしてお世話してくださいましたヒロ君パパさんのお友達、そして常務さん、ありがとうございました。
1月28日 松阪教会マリア会様
毎年、松阪教会のマリア会さまより、心温かいご寄付を頂いています。今年もマリア会のみなさまから温かいお心を頂く事になり、子ども達も集まって楽しくワイワイと歓談させていただきました。オアシス代表でお心を頂いたのはH君でしたが、そのままポケットへ入れたのはご愛嬌でみんな大笑いでした。ありがとうございました。
1月21日 カルタ取り会
新年第一回目のオアシスは去年に引き続き巨大カルタ取りです。まず子ども達だけで行いました。全く興味の無い子、必死で取る子と様々ですが、みんな笑顔で一緒の場にいられることも大事な事です。「あった!」「やられたー!」と大きな声が飛び交い、周りからはお母さん達の声援が飛び交っていました。さて子ども達の次はお母さん達の対戦です。こちらは子ども達と違って真剣そのもの、ちょっと恐いくらいでした(≧∇≦)/ しかし皆さんお年のせいか2回戦をする頃にはすっかり体力不足を感じていました。誰ですか「字が見えない」なんて言って言い訳しているのは(^O^)久々にU先生が来てくれて、子ども達も笑顔で先生と遊んでいました。