のんちゃん日記 2006

2005年はこちらからお入りください


ワクワクドキドキ楽しかったです

カップめんで温まりました
 1月 1日 今年の元旦は、初日の出登山に初挑戦しました。今までは正月休のない職場だったので無理でしたが、一度挑戦してみたいと長年の夢でした。天気予報では初日の出は無理という事でしたが、そんな事は関係ないと朝5時起きをしました。登山クラブでおなじみの堀坂山や白米城は初日の出登山者で大賑わいと知っていましたが、足元の安全を確保したかったので玉城の的山269Mへ登りました。6時10分に登山開始、駐車場は私たちの車のほかは自転車が4台だけ、ちょっぴり不安の中、真っ暗闇の中を3人が懐中電灯を持って登り始めました。のんちゃんも初めての経験に、いつものように先頭をきってどんどん登る事も無く、私にしっかりとついてゆっくり登りました。恐いと言う感じではなく、慎重という感じです。中腹くらいになると、薄っすらと空が明るくなってきましたが、眼下の夜景がとても綺麗で大感動でした。山頂に着いた時は懐中電灯はいらないくらいでしたが、眼下の町の明かりが幻想的で信号機の赤青黄色がくっきりと浮かび上がり、いつもと全く違う景色でした。もちろんわかば学園もしっかりと見えていました。山頂には中学生がいました。それから日の出時間頃には地元の方らしい人が数人登ってきました。静寂の中、のんちゃんはいつものように変な事を喋り出し、みなさん不思議な顔でこちらを見ていました。天気予報どおり初日の出は見られませんでしたが、段々明るくなる伊勢平野の景色、山の反対側はまだ夜の景色、曇ってはいたけど鈴鹿山脈まで見渡せる山の稜線を楽しみながら3人でカップめんを食べて下山しました。感動の初体験でした。帰宅後はいつものようにハードスケジュールの初詣でした。
 1月29日 熊野古道八鬼山越えに行きました。前日思い立ったのですが、友達を誘ったらタクマ君のお母さんが来てくれました。4人でワイワイとおしゃべりしながら登ったのですが、久々の本格登山で少し足がなまっていて、大人はガタガタに疲れてきましたが、のんちゃんは元気そのものです。今日は仲間のお母さん一人だけついて来ているので、少し様子が変だと思ったのか、終始言葉少なめで上機嫌でしたので、私達の方が調子が崩れてしまいました(^O^)桜の広場では1月とは思えないポカポカ陽気でお弁当がとても美味しかったです。少し霞がかかっていたのは残念でしたが、大変楽しい熊野古道挑戦でした。もちろん帰りは温泉に入ってきました。とても静かな不思議なのんちゃんでした。それとお互いの子どもの事で改めて楽しい子ども達であるのが分かり有意義な一日でした。
 2月 1日 わがば学園高等部の入試でした。前日にママが「かしこーしとらなあかん」とかお父さんの名前はとか質問しすぎて、とうとう久々にパニックになってしまいました。「のんちゃんは、試験と違う、交流学習や」と言いましたがついにパニックは収まらないまま入試に挑みました。迎えに来ていただいた中3の担任団の言葉も耳に入らない興奮状態でしたが、担当の高等部の先生は知っている先生なので、いざ本番になると落ち着いていたと聞かせていただきました。親の面接も中学部在籍なので移行作業は済んでいるという事で楽しくお話させていただきました。午前中には全て終わり、玄関へ行くと中3担任団が迎えてくださり、「のんちゃん、給食食べてくか?」「勉強してくか?」と言われ、じだんだ踏んで抵抗していて、先生に、のんちゃんの専売特許「ほこりかぶっとるか?」と言われ、爆笑でした。なんとも楽しいわかば学園の入試でした。
 2月11日 2月に入りインフルエンザに感染してしまったのんちゃんもなんとか元気になってきました。まだ本調子でなく昼過ぎになると、何故かぐったりとしてきます。そんな中、午前中だし1時間ほどなので、前からボウリングモードになっていたので、手をつなぐ親の会のボウリングに行ってきました。とてもうるさいくらいに自分で「ころころころ〜っと玉を投げるだけ!」と予定を言っているのに、別にボウリングをしたい訳でもないのが、のんちゃんらしいところです。いいかげんに投げていましたが、ストライクこそありませんでしたが、偶然にスペアを3回も取りました。ガーターの無いレーンなのにガーターを出してしまうのがスゴイご愛嬌です!同年代の仲間がいないけど、こうして出て行くことは大切な事だと考えています。


3月10日 のんちゃんは3月10日に大好きな玉城わかば学園中学部を卒業しました。中学部代表でお別れの言葉も言わせてもらいました。練習よりも大きな声で言えたと担任の先生から褒めていただきました。小中高と一緒の卒業式は賑やかで楽しくて、でも厳粛で感動の卒業式でした。天国のどろだんごおじさんの写真を抱かせていただいたのんちゃんは、終始一緒に居ることができました。その後の最後のクラス会では、奥さんと娘さんから全員にお花を頂き、先生一人一人からお別れの言葉を頂き感動でした。謝恩会では中学部が大得意のマツケンサンバを披露して大いに盛り上がりました。のんちゃんは、終始笑顔で最後の中学部生活を終えました。が・・・なんと玉城わかば学園はすばらしい学校で、卒業後も登校日があり、16日には電車に乗っておかげ横丁まで校外学習でした。なんとすばらしい先生方とクラスメイトに恵まれた3年間だったのでしょう。みなさんありがとうございました。高等部へ行っても、どうかよろしくお願いいたします。

3月22日 春休みも元気いっぱいの、のんちゃんです。他校の仲間から゜うらやましがられている登校日は、伊勢のおかげ横丁へ校外学習です。また終業式前の登校日はお世話になった教室の大掃除とプチお楽しみ会でした。なんて素敵な玉城わかば学園なんでしょうか、感謝でいっぱいです!でもいよいよ本当のお別れのときでも有り、さびしいような、でも同じ学校だからいつでも会えるから安心なような不思議な気持ちです。3/17にはJRに乗って、徒歩でわかば学園を経由して校外学習の定番の広泰寺へママと探検に行きました。梅が満開できれいだったそうで、のんちゃんも大好きな列車に乗ってご満悦だったそうです。下の写真は3/22にママの実家のお墓参りをして、帰りに倉田山公園にある野口みずきロードを見に行って、モニュメントの前で記念撮影をしました。のんちゃんは、野口みずき選手の直筆サイン入りトレーニングTシャツを頂いているので、なんかとても親近感があります。でも走りませんでした(^O^)実はママもパンダも高校の時に、学校は違ったけど、この道をマラソンの授業で走っていたのです。パンダは27年ぶりにやってきてとても懐かしかったです。さあ仲間もみんな春休みに突入です。元気いっぱいのんちゃんは、どんな冒険をするのかな♪

 ママではありません(^○^)
4月 5日 毎日充実して過ごしているのんちゃんですが、それは言うまでも無くママの絶え間ない努力の賜物です。車を運転できないママは、のんちゃんを連れてバスや電車を利用して移動します。もちろん5キロ圏内なら徒歩ばかりです。今年から始ったPTA学校開放日は全て参加しましたが、やはりJRとバスと徒歩でした。のんちゃんは先日夜に珍しくパニックを起こしました。一日中質問形式の無意味な会話に付き合う大変さに加えて、一時も離れなれない大変さがありますが、ママは日常として難なく過ごしているのは大変すごい事です。泣き事言ってていても好転しないのなら前向きにチャレンジした方が楽しいですからね。のんちゃんとママはPTA学校開放日ではケーキ作り、ミニ遠足、カレー作り、うどん作り、活け花に挑戦して、大変な中でも有意義な春休みを過ごしています。写真は、うどん作りを教えてくれたPTA会長さんで友達のみどりんさんのママです。
4月 8日 のんちゃんは、急きょ入学式で新入生代表の挨拶をすることになりました。ママと嬉しいやら驚きやらで大喜びしていましたが・・・ひょっとして受け狙いかもと大笑いもしました。そんな中、あいさつ文の内容も出来上がり、練習をしていたら、中学部の担任だった先生が学校で練習しませんかと連絡をくれました。すっかり入学準備の出来上がっている体育館で、土曜日で誰もいなく静まりかえった中、のんちゃと私たちと先生と先生の息子さんだけで秘密練習をしました。初めは何をどうしたらいいか分からず動きもバラバラで、声も小さかったのですが、見る見る上手くなり声も大きくなりました。でも「提供は長島温泉でした」とか喋ったりして笑わせてもらいました。また、のんちゃん独特の首をかしげる礼が、なかなか可愛かったです。さてさて本番が楽しみです。休みなのに、わさわざのんちゃんの為に出てきて練習をさせていただいて、本当に凄い先生です。今日は最高の一日でした。先生ありがとうございました。
4月10日 玉城わかば学園高等部入学式です。小中高と同時に行ないます。のんちゃんは新入生代表で挨拶をしました。あがらない性格なので自分のペースでとても笑顔で挨拶できました。さすがは本番に強いのんちゃんと中学部の先生方から感心しましたと教えてもらいました。秘密練習の時の「提供は・・・」も飛び出さず(^○^) 最高の笑顔でした。なんと言っても自分の席から立って、戻って座るまで介助無しでした。これも先生のお陰と感謝しています。本当に楽しい最高の入学式でした。中学部からの預かり物といって渡された袋には、2冊にもおよぶ手作りのアルバムでした。写真には一つ一つ説明が書いてあり、どろだんごおじさんのご家族からの手紙もアルバムされていて、そしてどろだんごおじさんからの思い出の品も入っていて、思わず涙がこぼれました。なんとすばらしい学校と先生方なんでしょう。高等部のんちゃんのクラスは最高のクラスメイトと先生になりました。楽しみな日々になりそうです♪素敵な出会いがいっぱいあり、こころの輪が広まると楽しいですね♪

 紀三井寺で祖父母とともに
5月 6日 のんちゃんのゴールデンウィークは忙しかったです。3日はオアシスで飯ごう炊さん、4日はママとJRに乗って二見探検、5日は美杉霧山城登山と夜からオアシス語ろう会、6日は家族みんなで和歌山黒潮市場と紀三井寺、7日はオアシス田見学と買い物ドライブでした。 5日には仲間にいたずらをされて本当なら嫌な思いだと思うのですが、そこは平和主義でやさしいのんちゃんですから、何も抵抗せずススッとその場を逃げていき、その後は、その子の傍らにいる温厚なのんちゃんを見ました。また祖父母と一緒に行った和歌山では市場で買った食材をその場でバーベキューにして食べたり、隣接する黒潮温泉に入って、ご詠歌で有名な札所の紀三井寺へ行きました。ドライブと温泉とお寺が大好きなのんちゃんは、るんるんでした。帰宅して車庫へ入るとき「ありがと」と大きな声で運転していた祖父にお礼を言ったのんちゃんに、祖父母は何にも変えられない喜びをもらったと喜んでいました。

スペシャルオリンピックス
のんちゃん
(左)とコーチ
5月21日 毎日いろんなことにチャレンジしている のんちゃんです。高等部では農芸班に入り、高等部生活にも慣れ親しんでいます。そんなのんちゃんが春から取り組んでいるのが、スペシャルオリンピックスです。体力はあるのですが体の柔軟性とルールがかなり??の、のんちゃんですが、今日は素敵なお兄さんがコーチで指導していただきました。今日の目標のモモ上げは(^▽^) 状態でしたが、100メートル走は頑張って走りました。タイム23秒64でした。実は朝7時からオアシスマラソンで1時間走りこんだ後の参加でした。終わってから玉城の的山へ登山に行きましたが、元気元気で帰宅後もいつもと変わらない様子でおしゃべり状態の元気印のんちゃんです♪
6月11日 松阪市手をつなぐ親の会の親睦会がありました。同年代の仲間は参加しにくい内容なのですが、パンダ家は地域の方達と手をつなぎあいたいとの願いもあり、のんちゃんに興味が無くても、こういう機会を大切に参加し続けていました。その甲斐あって、今では長時間でも落ち着いて人の輪の中でいられるようになったり、またたくさんの方にのんちゃんの事を知っていただいたりして、私達の願いどおりに導かれています。今回は、のんちゃんの同年代の仲間も着ていただいて、親のほうも少し安心して参加できました。朝から長時間の親睦会にも、パニックにならず楽しそうにしているときもあり、とても有意義だったと感じています。のんちゃんとママは世界に一つだけの花のカラオケを歌いました。歌詞は??でしたが、いかにものんちゃんらしくて物怖じも無く堂々と歌いきりました。たいしたものです♪続ける事の大事さを感じる会でした。
7月 2日 相変わらず休み無く何かにチャレンジしているパンダ一家です。スペシャルオリンピックスも終わり、久ひざに紀州方面へ行こうと思っていましたが、天気がいまいちのために、オアシス田観察や、紫陽花の道、湧水探検、そして的山登山、今回は宮川温泉に久々に行き、帰りには三瀬谷ダムを見てきました。今流行の迷彩ファッションの のんちゃん、なかなか決まっています!!相変わらず家にいることの無い、のんちゃんファミリーの週末です。 
最近、のんちゃんの質問形式の無意味なおしゃべりが酷くなり、おばあちゃんが参ってきています。そこで夕方からママとパンダとのんちゃんの三人で約一時間、ウォーキングに出かけています。
7月15日 パンダファミリーの夏の始まりです。そう毎年同じネタですが(^▽^) 祇園祭に行きました。朝から「おまつり行こ、おまつり行こ」と、うるさいのんちゃんです。でも毎年同じように全く関心なく、ひたすらせっせと歩いていくだけです。今年は少しハイテンションで大きな声を出しながら歩くので、周りの人がびっくりして振り向いたりしていました。でも、もちろんのんちゃんも私たちも全然平気です。久々に保育所のときの恩師に会い、声をかけてもらいましたが、相変わらずの、のんちゃん無視しでした。オアシスの夜店コーナーではカブトムシを少し触れるようになりましたが、「つかんでごらん」と言っても逃げるのんちゃんでした。祭りの太鼓にはとても関心があり、「のんちゃんも太鼓たたかせてもらう」や「のんちゃんは、わかばで太鼓」などと大きな声でしゃべっていました。もちろんパンダ一家ですから、宵宮も本日も行きました。
7月22日 懇談会で、関わると楽しいですよと中学部から聞いていましたが、本当に楽しませてもらっていますと先生が笑顔で1学期の様子を教えてくださいました。中学校から入学してきたクラスメイトとのまた新しい関係がとても新鮮な様子を知りました。楽しい雰囲気でとても良いクラスになっているのが分かりました。最近、のんちゃんはクラスメイトの影響でギターに興味を持ち、でももちろん弾けませんので、先生がコードを押さえて、先生特製のスティックでのんちゃんが弦を弾いているそうです。特製スティックは感動物でした。そして21日は学校でお泊り学習を体いっぱい楽しんできたようでした。いよいよ夏休み、のんちゃんはどんな日々を送るのか楽しみです。帰宅後昼寝をして流水プールへ出かけました。

8月14・15日 この夏はいろいろと忙しい日々で毎年行っている南紀旅行に行けません、でものんちゃんは旅行に行きたいとか一切おねだりをせず、日々ハードな予定をこなしています。なのでなんとか白浜アドベンチャーワールドと海水浴に連れてあげたくて、定宿が閉館した事もあり、車中泊のキャンプで行く事にしました。時間やスケジュールなどいつもとは違うのに何の変わりも無く楽しそうに過ごすのんちゃんです。4時に白浜へ到着しアドベンチャーワールドでは閉園の9時まで遊んで、夜の白浜をドライブして少し戻ってすさみ海水浴場で車中泊しました。寝床を作るとまるで何度も経験してきたかのようにすんなりと寝つきました。翌朝はすぐ目の前の透き通る太平洋で思いっきり海水浴を楽しみました。台風の影響で外海は大荒れでしたが、内海は波も無く、また海水浴の穴場的場所で人も少なくとてもいい気分でした。帰宅途中では、のんちゃん独特の感情表現で泣いて嬉しさを表していました。帰宅すると「おとうさん、ありがと」と言ってくれました。ハードな旅行でしたが疲れが一度に吹っ飛ぶ嬉しさでした。

 のんちゃんは渡辺モータースで社会勉強のために実習をしたり、希望の園聴講生として参加したり、もちろん学校行事やオアシスなど暑いさなかですが日々頑張っています。大変元気で過ごしています。
9月16日 今年も4年連続で伊勢県営陸上競技場で行われた障害者スポーツ大会に出場しました。わかば学園からはサッカークラブの生徒が多く参加していましたが800と1500メートル走の長距離の連続エントリーはのんちゃんだけでした。今年はリラックスして参加しました。練習は3回ほどしかしていませんが去年とほぼ同じタイムで練習していました。本番はやる気なしで写真のように腕もぶらぶら状態で走っています。タイムは去年よりも少し遅れましたが、コース逸脱も無く頑張りました。サッカークラブの友達が、いつもボーとしてサッカーに参加しているのんちゃんしか知らないので800メートルのときに「あいつだいじょうぶなん?」と言っていたのに走りきったら「なかなかやるんや」と感心していたそうで嬉しかったです。800を走り終え息もあがらずマシンガントークしていました。マイペースののんちゃんに引率の先生が、ある意味大物かもしれないと言っていたそうです1500では周回遅れしていましたがボランティアが周回を数え間違えて、結局1900メートル走る事になりました。
でも電光掲示板を独占して、「渡辺君は去年も1500メートルに参加しています」とアナウンスもしてもらいました。おかしいと思いビデオで確認したらやはり1周多く走っていたので先生が確認してくれたらやはり1周多かったそうですが、陸連公式記録は9分09秒で1500の正式タイムとなっていたそうです。のんちゃん♪がんばりました

9月26日 日記と言うわけではないのですが、登校するのにスクールバスを利用しているのんちゃんは、徒歩15分ほどの場所にある中部台公園駐車場まで行きます。ところがこの日は驚きました。自衛隊の訓練があるらしく、いつもの駐車場はトラックやジープでいっぱい、数え切れない隊員さんたちがいました。こんな事は初めてです。その異様な光景に、スクールバスを利用するわかばの仲間達やお母さん達は緊張していました。ただのんきな父は隊員さんに声をかけると、やさしく答えてくださったので、持っていたカメラでのんちゃんとの写真をゲットしました。のんちゃんは全然平気なようで余裕のピースをしています、学校から帰宅後、父が「今日、バス停で何おった?」と聞くと、最初はむちゃくちゃな答えを言ってきましたが、5回ほど聞くと「自衛隊」ときちんと答えてくれました。自衛隊員さんの事は理解しているようです。ママが「お父さんが一番嬉しそうにしていたね」と笑っていました。とても珍しい写真なので日記にUPしました。

9月30日 玉城わかば学園運動会は早朝は曇り空で雨もあたり開催が心配されましたが、さすがは晴れ男のんちゃんパワーです!見る見るうちに晴れ間が広がり最高のわかば学園日和になりました。今年のテーマは「わたしの喜び みんなの喜び」です。一人一人がいっぱい輝けるわかば学園の運動会は毎年毎年感動をいっぱいもらえます。今年は高等部はじめての運動会で中学部3年間連続1等賞でしたが、もう無理だねとママと話していましたが、組み合わせが良かったのか、マイペースのいつもの走りでしたがダントツの1等賞でした。今年はゴールのテープはまたぎませんでしたが、手で上へ押しのけてゴールインするのんちゃんでした。次の組で走った「のんあゆ」でお馴染みなっている侑子さんの息子さんが一生懸命走り、途中でこけてもあきらめず走り通した姿に感動しました。楽しいだけでなく、頑張るすばらしさも高等部になって感じた感動でした。ダンスは「タンス」と言って笑わせてくれていたのんちゃんですが、みんなの動きにはなかなか付いていけないのですが、その不器用な何ともいえない動きが可愛いのんちゃんでした。やっぱりわかば学園は最高です!!先生方の熱意に感謝いっぱいです!!
10月14日 朝からママの体調が悪く、ゆっくり寝かせてあげるためにパンダと2人で町へ繰り出しました。商店街がウォークラリーを行っていて参加しました。チェックポイントを探しながら商店街を探検しました。途中、牛肉弁当で有名なあら竹さんのぴーちゃんに声をかけてもらったり、たくさんの人から声をかけてもらいました。結構有名人ですね(笑)、沿道ではゲームコーナーや道化師もいましたが、全く興味無しでサッサと歩くのんちゃんです。久々に商店街の食堂でお昼を食べ、ラリーの商品をゲットしてから、玉城の的山へ登り、一日歩いたご褒美に玉城温泉へつかって帰宅しました。優しいのんちゃんは一日中何度も何度も「もうお母さん頭痛やで、今日はお父さんの言う事聞いとんな」とママを気づかっていました。
11月 2日 クラスメイトのカズ君がユニット・グレイエンジェルでギターデビューしてからクラスでは先生や他のクラスメイト間でもギターが大流行です。もちろんのんちゃんも興味が湧いていました。家でも楽しそうに「ギターひく」と言っていました。何もほしがらないし、おねだりの一切無いのんちゃんに祖父母がギターを買ってくれました。ちょうどこの日の学校の連絡帳に「ギター首からつるして、右手でかきならしてスタートラインを歌ってくれて、とても様になっていて、周りの人たちから手拍子をしてもらって楽しかったです。」と書いてあり偶然でした。のんちゃんにギターをプレゼントすると連絡帳どおり無茶苦茶弾きですが、自分なりの歌詞のスタートラインを歌いながら、時々鏡台にうつる自分を見ながら弾き語ってくれました。なんか無茶苦茶なのにそれなりに様になり最後はジャジャンと鳴らして連絡帳にあったように様になっていました。とてもカッコ良かったです。とにかく祖父母は安い買い物だったと大喜びで感動していました。あんなに大変だったのんちゃんが、こんな事が出来るなんて感動の一日でした。


   スタートライン

  モンキーマジック
11月18日 わかば学園のビッグイベント「わかば祭」で、のんちゃんや仲間達がいっぱい輝きました。今年は「私の喜び、みんなの喜び」がテーマのわかば祭、ほんとうに喜びと感動と幸せがいっぱいでした。高等部になったのんちゃんですが、「スタートライン」の歌に合わせて口ずさんでいるのが良く分かりました。「モンキーマジック」の曲にあわせダンスするのんちゃんは動きが不器用ながら、みんなと違和感無く溶け込んで動いていました。とにかくスゴイです!この日のために子どもたちや先生方が日々練習してきた成果がいっぱい輝き出ていました。隣のクラスの先生からも「のんちゃんは歌が上手ですね」と言っていただきました。歌詞は??なところがあるのですが、なんか不思議に歌っているのが楽しくていいです。見ていると感動でこころがうるうるしてきました。
作品展示では見学していたお母さん達が「これかわいい〜」と言っていたのを見ると、のんちゃんのミッフィーの形浮き彫り模様のコーヒーカップでした。親ばかですが、なんかとてもこころが温かくなりました。本当にこんなにものんちゃんを輝かせてくれる先生方とわかば学園に感謝しています。
のんちゃん♪頑張ったね♪ありがとう〜♪

  
11月26日 毎年参加している伊勢志摩スカイラインを鳥羽から山頂へ8キロ歩く中日早歩き大会に参加しました。ちょうど父が中国へ行っていてママと2人だけの挑戦でした。ママは不安で不安で仕方なかったそうです。案の定いつも3人なのが2人なので調子が狂い始めたのんちゃんは「これ終わったら〜」など大声で叫び続けていました。周りの人はいったいこの子は何なんだと言わんばかりに不思議な眼差しで見ていったそうです。しかしママはそんな事ではへこたれません。とにかく頑張るんだと自分を奮い立たせて、のんちゃんをだましだまし(笑)歩き続けたそうです。山頂付近は時雨れていてとても寒かったそうですが、係りの人に聞くと1500人くらい参加する中、33位くらいだという事でした。毎年本当に頑張るのんちゃんですが、今回はママが一番頑張りましたね。

 23日パンダさんと遊ぼう

 24日手をつなぐ親の会

 25日わかばPTAクリスマス
12月25日 パンダさんとのんちゃんは23日からクリスマスツアーになりました。23日は、恒例のパンダさんと遊ぼう♪で「びわ法師のん」がデビューしました。ジングルベル・はんにゃ〜心経・ビリーブゥを弾語り、大受けで、のんちゃんに関わっていただいた小学校の先生が感動でしたと言ってくださいました。全く物怖じしないし、間違いなんか全く平気で勝手に歌詞を作っていきます。またギターはめちゃくちゃ弾きなんですが、なんとなく曲の拍子に合わせているのが楽しいです。見ているだけでのんちゃんは本当に大物なのを感じます。24日は手をつなぐ親の会のクリスマス会、こちらは世代の高い方たちばかりで、のんちゃんが一番下で唯一の学生ですが、全く本当にすごいくらい平常心で楽しみながら無茶苦茶弾きのギターで同じ曲を披露して、みなさんを驚かして笑わせていました。そして25日は、初めての企画のわかば学園PTAクリスマス会です。こちらは4人の高等部の生徒の出演があり、もちろんのんちゃんもエントリーです。のんちゃんにギターの影響を与えた侑子さんの息子さんグレイエンジェルも出演して最高の舞台となりました。のんちゃんは100人近い親子でざわざわする中、いつもの調子で3曲披露でまたまた受けていました。これで地元のパンダさん仲間と世代の違う仲間と、ついにわかば学園でもデビューを果たしました。まったく昔からは考えられない素敵なのんちゃんでした。またパンダさんも同じく3日間連続のパンダさんをしました。ちなみに24日の夜、ケーキを前にしたのんちゃんに「今日は何の日?」と聞くと「のんちゃんの誕生日」でした。まったく大物ですね♪楽しい冬休みの始まりでした。