パンダさんといっしょ  

のんちゃんのお父さんは、手作りのパンダの着ぐるみを着て
子供たちと遊ぶのが大好き
そんな変なおじさんのパンダさんと のんちゃんと仲間のページです。
パンダさんの出張ボランティア


    04年12月23日 パンダさんと遊ぼうinクリスマスは、こころの輪を広める事ができました    
02年12月25日 パンダさんのクリスマス会は、皆様のおかげをもちまして無事行う事が出来ました 
「パンダさん」の歌詞です
オアシス親善大使ミッチーさんからプレゼントしていただきました

バイタリで市長さんと

パンディーズ軍団の皆さん
  
パンダ軍団パンディーズは、忙しくてクリスマス会は一時中断しているものの、2011年も細々と(笑)活動は続いています。3月の風物詩?恒例の「バイタリ松阪人ショー」では4匹のパンダ軍団が小規模障がい者施設を応援する募金活動に一役買っています!また10月の松阪市手をつなぐ親の会では応援に駆け付けています。11月3日の氏郷祭りでは希望の園グッズ販売のお手伝いで、通りゆくこども達と握手をしたり愛嬌をふりまいています。パンディーズ軍団の皆さん♪今年もありがとうございました♪2011/3月10月11月
松阪市手をつなぐ親の会のレクリェーション運動会に参加しました。今年は冷房の利いた体育館で行いました。猛暑でしたので参加者から好評でした。「今日は冷房が利いていてよろしいでしょう」と何度か声をかけて頂きましたが、実は無風の体育館では、着ぐるみの中はとても暑いのです。しかし暑さに強い私ですし、今年から内容も変わり工夫が凝らされていて、またたくさんのボランティアさんたちに支えられて、とても感動的な運動会になり、暑さなど忘れる楽しい一日でした。準備や運営等、皆さんお疲れさまでした。2010/9/18

はるくまいちご お話し隊とコラボ
バイタリ松阪人ショーの両日に呼んでいただきました。パンディーズ軍団総出演です♪ いつもお世話になっているパンディーズさんたちに来ていただき、みえこどもの城で小規模障がい者施設を応援する募金活動に一役買いました。また今回は、はるくまいちご お話し隊とびわ法師のんさまとのコラボも実現し、とても汗だくですが、とても楽しい2日間でした。また今回、のんちゃんの大切な先生が初めてパンディーズ軍団に入隊(笑)していただきました♪ みなさんお疲れさまでした♪
2010/3/6・7

市長さんと一緒に
久しぶりのパンダさんです。手をつなぐ親の会の運動会に参加です。快晴の天気で、パンダさん大ハッスルでした。仮装パフォーマンス競技ではマツケンサンバで飛び入り参加して、最高得点25点中29点という訳のわからない高得点でした(笑)ちなみに市長さんと秘書さんのパフォーマンスは25点満点で皆さんを大いに笑わせてくださいました。もうこの運動会ではすっかりお馴染みになり、参加者さんや来賓さんにもたくさん声を掛けられて、久しぶりのパンダさんは体力的にはお疲れでしたが、心の洗濯が出来たいい一日になりました♪09/10/11
松阪市のふれあいの集いに初登場です♪たくさんの障がい児者団体とのふれあいの集いですので、パンダさんを初めて見た方も多く、あっちこっちで記念写真に呼ばれていました。 比較的年配の方が多いイベントですが、「これは人間が入ってて、ぬいぐるみなんや」と言う人に「違うさ!動物園から来てくれたんさ」「あんた本物のパンダさん?」コックリうなずいたら「それみな!本物やて言うとるやんか!」と言い返した人に「ほんとやな本物なんや、地毛なんや」なんて楽しい会話や、最初は怖がっていた小さなチャレンジドがパンダの頭を引っ張ってきたり、なかなか楽しい一日でした。お餅つきにも初挑戦のパンダさんでした。しかし体育館でのむせる暑さにサウナスーツ状態でした(笑)08/6/8

1匹増えました♪
松阪の小規模作業所を応援するバイタリ松阪人ショーに毎年参加しています。ユニット名はパンディーズです♪パンダさんたちが、みえこどもの城内で子どもたちと交流をしたり、作業所を支援する募金活動のお手伝いをしています。パンディーズになって頂いているのは、大学生の方や先生方です。お忙しなか都合を付けて頂き、重労働のパンダをしてくれます。本当は大変だと思いますが、みなさん「楽しかった」「また呼んでください」と言ってくれます。その気持ちが嬉しくって自分の力になっています。この二日間でパンディーズの仲間は2人増えて10人になりました。パンディースは1号から番号が付いていて、今回は9号さんと10号さんがパンディーズ認定証が授与されました(^◇^)これからも子どもたちのためにパンダって下さいね♪みなさんもパンディーズの仲間になりませんか♪08/3/15・16
 1匹増えて4人体制です♪


今年もたくさんの方のご協力のもと、パンダさんとあそぼうを実施できました。今年はキーボードすずりんさんとの新ユニット「ぱんだりんズ」もデビューし、相変わらずの大暴れ3匹のパンダ軍団「パンディーズ」も健在で、子どもたちと大はしゃぎでした。久々にアブラハムの子どものダンスの師匠もブタ君で登場したり、おなじみのマジョリカさんの魔法ショーや、のんちゃんの友達KAZU君のギター演奏や、すずりんさんとのコラボレーションで会を盛り上げてくれました。一人の力では決して成しえないパンダさんと遊ぼうは、今回が単独で行ってから8回目です。これからも年末の恒例行事として続けていきたいと願っています。  07/12/15
 すずりんさん&KAZU君
 今年も松阪市手をつなぐ親の会の運動会に呼んでいただきました。というか押しかけです。みなさんにも認知していていただいたようで、違和感なく溶け込んでいます。今年は徒競争や借り物競走など競技にも参加し大ハッスルでした。また素敵な出会いもあり、パンディーズ7号と8号候補が見つかりました。はてさて?これからどうなるのか楽しみでもあります。パンダさんを怖がる方もいなくなり、握手を求められたり、とても楽しい一日になりました。 07/10/7

びわ法師のんデビュー↓
 2006年も皆さんのおかげでパンダさんと遊ぼう♪を行い楽しいクリスマスの一時を過ごす事が出来ました。マンネリを超越したマンネリですが、今年はわかば学園から、わかばのマジョリカさんがやってきてマジックショーをしてくれましたのでぱっと華がありました。実はここではおなじみの侑子さんなんです。会場からの声に掛け合い漫才のようにもなり転げまわって喜ぶ反応に大うけの一幕でした。また毎年恒例の「アブラハムの子ども」「世界にひとつだけの花」などのダンスで汗いっぱいに踊っていました。そしてのんちゃんは「びわ法師のん」として初でビューでした。物怖じせず堂々とクリスマスに般若心経を弾語り大うけしました。初めての仲間や、懐かしい仲間にも会えて本当に嬉しく思いました。またボランティアさんも広がり、パンダさんの着ぐるみにはパンディーズの面々がご協力いただき、今年は初めてのんちゃんママは着ぐるみを着なくてすみました。こころの輪が少しずつ少しずつ広がる嬉しい一日でした。みなさんありがとうございました。  06/12/23
   マジョリカさんのマジック
 希望の園の応援にパンダちゃんが行きました。ボランティアで行った3年前と違って、去年今年はお仕事になっていますので、ほぼ一日中のパンダちゃんです。バザーのぬいぐるみ販売コーナーに行くとすぐに子どもたちが集まってくれます。「パンダさんは本物のパンダさんですか」と聞いてくるかわいい子や、「正体あばいてやる」とチャックを下ろしてくる子、いろんな子ども達と接する事が出来るのがお祭のボランティアの時です。でもいたずらしようとする子には、誰ともなく「小さい子どもの夢を壊すようなことはやめときな」と注意する人がいます。この声がかかる間はお祭でもパンダを出来ると感じました。でもお尻を蹴飛ばされた時は少し堪えました。少し嬉しく少し悲しい一日でした。06/11/3

06/10/8親の会運動会

05/12/23パンダさんと遊ぼう
 一年以上報告していませんが、第2回バイタリ松阪人ショーでは、パンダさんの仲間になったパンディーズ1号〜4号までの皆さんが大活躍したり、恒例行事になった12月のパンダさんと遊ぼうなどでパンダさんや妹のパンダちゃん、従弟のパンダ君も加わり友達の輪が広がっていました。10月8日には手をつなぐ親の会の運動会に呼ばれて参加しました。今年は妹のパンダちゃんが出場して、応援伴走で頑張りました。借り物競走では来賓と二人三脚になり、市会議員さんと息の合った足取りでゴールしました。毎年、いつもパンダさんに声をかけてくれる子が「今日はのんちゃんのお父さんですか?大丈夫よ、内緒にしといてあげる」と言ってくれました。この子の成長したこころに触れてなんだか心が温かくなり、またパンダさんのエネルギーが補給できました♪06/10/8
  パンディーズのみなさん
            06/3/4・5バイタリ松阪人ショー
 毎年参加している手をつなぐ親の会の運動会で応援に行きました。以前は押しかけで行っていましたが、数日前に手をつなぐ親の会会長さんにお会いしたら、「今年もパンダさんをお願いします」と言われました。とても嬉しかったです。いつもアシストしてくださる手島先生が都合悪く、まあ慣れてきたので1人で大丈夫と思っていたら、オアシスのN君とKさんが、何も言っていないのにずっと付きっ切りでアシストしてくれて大変助かりました。しかもとても上手いアシストに驚きました。今年は合併で大きくなったので参加者も多く盛大に行われて張合いがありました。写真は借り物競争で走るパンダさんです。
05/10/9
 「バイタリ!松阪人ショー」というイベントがみえこどもの城でありました。障害をもつアーティストと仲間アーティストによるエンターテイメントです。パンダさんの友達がいる希望の園のみなさんのバンドも出演しました。パンダさんも来場する子どもたちと仲良くなろうと思い出かけました。子どもたちがたくさん集まってくれてとても嬉しかったです。約5時間の間パンダさんをしたのは初めてでしたが、何よりも控え室で休んでいても、子どもたちが待っていますからお願いしますと言われた事がすごい力になりました。 05/3/27
 恒例のパンダさんと遊ぼうのクリスマス会です。今年は初参加のお友達がたくさんいて、パンダさんも張り切っていました。それに熊野市の木本高校のエーコさんこと芸名クラウンecoさんに大道芸をしてもらいました。遠くからわざわざ子どもたちのために、素敵な楽しい大道芸を披露してくれました。素人とは思えない大道芸で子どもたちもお母さん達も笑顔いっぱいでした。そしていつもアブラハムの子のダンスに命をかける先生が十八番の踊りで、みんな最高に盛り上がってダンスしていました。たくさんのこころの輪が広がるクリスマス会になりました。
                クラウンecoさんのHPです♪
              パンダさんと遊ぼうinクリスマス会
 今年で4回目の応援になります。手をつなぐ親の会の運動会に参加しました。もうすっかり馴染んだ方もおみえになり、気ぐるみを脱いだ私に暑いでしょと声をかけてくれたのは、最初の頃に恐がって近づかなかった方でした。その言葉に暑さを忘れる喜びを感じました。またいつも来てくれる子供が、パンダさんの妹は今日はお休みですか?とか、もうお腹痛くないの?と声をかけてくれてちゃんと覚えているんだなと感心し感激しました。蒸し暑く大変なのは事実ですが、感動がある限り、一人でも喜んでくれる子供たちがいる限り続けていきたいものです。 04/10/10
 わかば学園では、初登場になったパンダさん兄弟です。「わかば夏まつり」でパンダさんと踊ろうというステージを持ちました。「友達になるために」「手のひらを太陽に」そして十八番の「アブラハムの子」をして、たくさんのわかばのお友達ができました。こんなにたくさんお友達の中でしたのは初めてだったので、ちょっと張り切りすぎてステージから落ちてしまい骨折してしまいましたが、今は元気に次にお友達と会える日を楽しみにしています。 04/8/1
 夏休みを少しでも楽しく過ごせるように、わかば学園のPTAが各地区でたくさんの行事を行なっています。この日は桂瀬集会所で松阪地区フリータイムを利用して、パンダさんが遊びにやってきました。いつものメニューにパンダさん特製の幻燈絵本で「花咲き山」のお話を手島先生にしていただきました。前まで出てきて真剣に聞き入る子供達の純真さに感動しました。この日はパンダさんが、はじめての仲間もたくさんいた為、お友達が増えとても嬉しかったです。またわかばの先生が大勢来て頂き、子供達も安心していられました。  04/7/23
 中部台公園で子供祭りが行なわれました。手をつなぐ親の会がバザーを出展しました。オアシス以外のバザーの応援は初めてですが、仲間の活動にお役に立てるのならと、参加させてもらいました。パンダさんが大好きな子供、恐がる子供、いろいろな反応があり楽しませていただきました。おおむね子供達には好かれたように感じました。バザーは一日中ありましたが、体が大変なので午前中で失礼させていただきました。  04/4/29
 わかばの仲間になって初めてのパンダさんのクリスマス会、たくさんの仲間を呼べればよかったのですが、場所の関係で今までのお友達と近隣のわかばのお友達しか参加してもらえず心残りでした。ひしめき合いながらも、たくさんの方の応援とご協力のおかげで楽しい一時が過ごせました。新しい仲間との交流もできてとても嬉しかったです。今回も「アブラハムの子供」の大先生が応援に駆けつけてくださり、みなさん大ハッスルで熱気ムンムンでした。のんちゃんのわかばの担任の先生も来てくださり、また大切な人H先生は内緒で来てくださり、大感激でした。侑子さんにはスタッフとして大活躍していただきました。みなさんありがとうございました。 03/12/23
 今年恒例の手をつなぐ親の会の運動会は雨天のため体育館で行われました。T先生にお手伝いいただき今年もみんなの応援が出来ました。毎年参加するのんちゃんは、もうすっかり慣れていて徒競走も一等賞でした。毎年会っているのに段々慣れてきたのか今まで寄ってきてくれなかった人も声を掛けてくれたりして、パンダさんの友達の輪は、段々と広がってきたように感じました。中にはパンダさんの正体分かったよと言う子供もあり、楽しい一時となりましたが、実は前日のオアシスの収穫祭お餅つき大会の疲れで少し居眠りしてしまい倒れそうになりました。 03/10/12
去年に続き今年もサークル「くれっしぇんど」さんの集まりに呼んでいただきました。今年もはりきってパンダさんとパンダちゃんの2人で子供達と遊びました。「ともだちになるために」など昨年と同じようなプログラムにも関わらず、みなさんとても温かく迎えてくださったのでとても嬉しく思いました。今年はパンダさんの大好きな「アブラハムの子供」のダンスをしました。とても恥ずかしいからみなさんどうかな?と思っていましたがとても楽しく踊られるお母さんもみえたので嬉しかったです。この日はボランティアの方やのんちゃんの先生も来ていただいたので安心していられました。去年に比べ、みなさんのとても明るく楽しそうな姿を見て「くれっしぇんど」さんのご活躍がうかがい知る事が出来ました。また来年お会いできるのを楽しみにしています。 03/8/27

 のんちゃんの通う学校の地区の仲間とお友達になりました。この日はオアシスの仲間も参加させていただき、また仲間のすそ野が広がりまた。のんちゃんの担任の先生も応援に来てくれていましたが、のんちゃんは風邪のため参加できませんでした。いつもと少しだけ趣向を変えてじゃんけんゲームなどを取り入れてみました。初めての場所と初めての仲間もいたためか少し進行に手惑いもありましたが、そこはゆっくりゆっくりパンダろう精神でのりきりました。これからもお付き合いをお願いしたいものです。 03/7/30

 オアシス行事の「楽しい人形劇」の前座ではないけれど劇の準備の間、子供達とふれあいました。「パンダちゃんのお兄さんは今日はお休み?」と聞かれ嬉しくなりました。ただ今日は抱っことおんぶの注文が多くて大変でしたが、冷房の利いた部屋なので助かりました。劇の後みんなで佛教大学のお兄さんに「ともだちになるために」の歌と手話でお礼をしました。 03/7/20

 6月の商店街の夜店と7月12日の祇園祭の宵宮で、子育て支援所オアシスの活動資金作りにカブトムシを売りました。儲けは何ほども出ませんが、みんなで一つの目標のため何かする事の大切さ、無料でブースを貸してくださる商店会の方々の心を知り、応援してくださる方々の心を知り、とても良い体験になりました。12日は午後6時から9時過ぎまでパンダちゃんが応援しました。子供達から大人まで大変喜んでいただき、写真のような神輿を担ぐお姉さんともツーショットを撮っていただきました。夏の暑さに何度かめまいが起こりましたがとても充実したカブトムシの販売でした。 03/7/12
 2002年は、パンダさんのクリスマス会は、のんちゃんの学校Y小で行う事にしました。小学校最後となるクリスマス会を私達家族を育ててくれたY小でしたかったのです。のんちゃんのクラスメイトがこの会の事を承知で多く参加してくれました。そして「切手のないおくりもの」の手話をしてくれました。今回も先生方や介助員の方のご協力を頂き、動物さんの着ぐるみが大活躍でした。魔法使いに扮した先生の手品に子供達から歓声があがりました。名人トラさんによるアブラハムの子供の踊りに子供も親もみんな一緒になっておおはしゃぎできました。今回は短い時間でしたが汗いっぱいのクリスマス会になりました。   02/12/25
手をつなぐ親の会の運動会に参加させていただきました。今年は絶好の運動会日和でした。パンダさん始めての屋外での活動になりましたが、子供たちが周りを囲ってくれてとても嬉しかったです。「パンダさんおなか痛いの治ったの」と聞かれた時は感激でした。去年はあまり反応のなかった仲間の方にも握手を求められたりしてとても嬉しかったです。かなりの年齢差のため普段はあまり交流がない方とも仲良くなれる楽しい運動会でした。また私達はたくさんのボランティアの方に支えられて幸せです。 02/10/14
 この夏休みは2つのサークルの仲間の行事に参加させていただきました。初めて会う子供もいてとても楽しかったです。パンダさんの妹のパンダちゃんが初お目見えでがんばりました。パンダちゃんのひざの上で「パンダさんは、森からきたの、何を食べるの、お父さんとお母さんはいるの」と聞かれました。またこの日は、「パンダさんはおなかが痛いのでお休みですと」紹介したため「パンダさんのお兄さんだいじょぶ」とも聞かれました。この純真な子供たちのおかげでとても幸せな気持ちを味わえました。      02/7/24  02/8/19
 みんなと一緒に2回目のクリスマス会をしました。ボランティアで先生もたくさん駆けつけていただき、ダンスに歌に抽選会とワイワイ楽しくすごしました。お昼は仲間のお母さんの特製焼きそばをおなかいっぱいにいただきました。パンダさんは子供たちといっぱい仲良くなれてとても楽しかったです。     01/12/25
 初めてのボランティア依頼がありました。手をつなぐ親の会の運動会でした。T先生と二人三脚でみんなの応援をしました。あいにくの雨で体育館での運動会でしたが、皆さんとても楽しそうでした。のんちゃんも小1から毎年参加しています。小さい子から大人の方まで仲間が一日楽しめるイベントです。    01/10/ 8
山の家での語ろう会にも、参加させていただきました。そして始めてのプラスのクリスマス会では主役になりました。先生方やお父さんお母さんにご協力いただき、なんとか無事に行う事ができました。この時、うれしそうに飛び回る子供たちを見てとても嬉しく感動しました。そしてもっともっとたくさんの障害を持った子供たちと仲良くなりたいと願いパンダさんの出張ボランティアを思いつきました。   00/12/25
パンダさんの初登場は、99/12/24でした。子供たちのために一生懸命な先生方のお手伝いがしたいと思い、子供たちの喜ぶような何かができればと考え、発泡スチロールと毛布でゴミだらけになりながら、試行錯誤でおばあちゃんとお母さんと3人で手作りパンダさんを作りました。見栄えはよくないけれど私達の心のこもったパンダさんです。先生方にお願いして12月24日のおもちつき会のレクリェーションに飛び入り参加させていただいたのが始まりです。    99/12/24