イタンキ浜

室蘭の町の東の端、絵鞆半島の付け根にある全長1.7kmの砂浜の海岸がイタンキ浜だ。昔この辺りはアイヌ語で「フム・ウシ・オタ」(音・する・砂原)と呼ばれた地名があった事から調査したところ、このイタンキ浜は砂と砂の摩擦で歩いただけで音がする鳴り砂海岸である事が確認された。鳴り砂の条件として砂に石英粒が多い事、丸味とつやがある事、油やゴミなどで汚染されていない事などが挙げられる。鳴り砂だけでなく景色の美しさから日本の渚百選にも選ばれている。ここは海水浴場となっているほかサーフィンのメッカでもあり、さらに背後に潮見公園の丘がそびえる事からパラグライダーのメッカでもある。このイタンキ浜には悲しい物語があり、かつて日高アイヌの人々が不漁で飢饉に苦しんでいた際、この白老コタンが豊漁だと聞いて海岸伝いに絵鞆まで来た。しかし絵鞆は豊漁どころか天然痘が流行し人々は山に逃げている状態だった。食糧の不足していた日高アイヌの人々は沖でクジラの死体が岸に流れ着こうとしているのを見て、人々はここで流木を薪にしながらクジラが流れ着くのを待っていた。しかし彼らが見ていたものはクジラの死体ではなく沖合の岩でクジラが流れ着く事はなく薪の流木もなくなって、とうとう自分たちの大切な椀(イタンキ)までも燃やしてしまい結局全員が餓死した。このことからこの砂浜はイタンキ浜と呼ばれるようになった。

イタンキ浜データ
展望 :★★☆☆☆
資料性:-
観光客:★★☆☆☆
お勧め:★★☆☆☆
期間:通年
費用:無料
施設:砂浜
電話:-
郵便:050-0083
住所:室蘭市東町3
北緯:42.3325
____:42°19'57"00
東経:141.0226
____:141°01'21"50
マップコード:159288514*42
MGコード:101-5165
マップル地図:9B-5
PCサイト
無断転載厳禁