♪ゆとりフェスティバル♪
2000.10.22 松阪市中部台運動公園で演奏
![]() |
2000.10.22 「勤労者ゆとりフェスティバル」が松阪市中部台運動公園で開かれました。
芝生がとても広い公園で小さい子供を遊ばせるには最適の所です。
この公園の片隅に屋外ステージがあるのです。
上の写真で屋外と言うのがよく分かりますね。
ステージの上のほうに向こうの山が見えている(*^o^*)
演奏は12時スタートです。
11時に現地集合だったのですが,混雑が予想されたので10時過ぎに着く様に出かけました。
出不精のたまやんがAM☆SAMの演奏をビデオに撮ってやろうと出てきてくれました。
わたしとほりおはたまやんの車で中部台公園に向かいました。
当日学校でクラブの練習をしていたまさきを拾って…。
心配した通り第4駐車場まで満車状態です。
「ステージイベントの出演者って言ってみよう」
と,一番近い駐車場へ引き返しました。
ちょうど松阪市長が駐車場から出て行く所でした。
全員無事駐車場へ止める事ができました。
楽器を担いでステージに移動です。
芝生広場はバザーがいっぱい。
巨大なアンパンマンの遊具もありました。
芝生の真中では綱引きをしてる…。
ステージでは物まねパフォーマンス。
あまりの人の多さに圧倒されて歩いていました。
屋外のステージでたった6人の音がどこまで聞こえるのでしょうか?
目の前に広がるのは本当に広い芝生…。
|
ステージ前の観客です。 後ろの方にはたまやんがカメラマン。 遠くにバザーのテントが見えています。 |
いつものように熱血パパのご挨拶から始まりです。 演奏曲は ラデッキーマーチ♪ ネコバス♪ ウィーンはいつもウィーン♪ アメリカンパトロール♪ ムーンリバー♪ |
|
屋外なのでホルンやチューバの音が聞こえにくいだろう…とマイクを使いました。
後からビデオで見てみると私の音ばかり入っている…。
間違えているのがよく分かります。
ああ〜へたやな〜〜m(__)m
いつもならトランペットは二人のはず。
所がバッテンさんも平松さんも都合がつかずはやまん一人で頑張りました。
トランペットが一本だとやっぱり寂しいですね。
華やかさが違いますもん。
|
演奏が終りました。 聞いてくださった皆さん ありがとうございました♪ |
楽屋裏に入ると次の出番のタイムレンジャーさん達がいました。 カメラを向けるとちゃんとポーズしてくれます。 さすがプロです,サービス精神が違いますね。
タイムレンジャーになりきる熱血パパ (おなかをへこまして…)
|
|
|
記念写真に入れずすねていた悪役さん。 みやびさんとまみちんと一緒に記念撮影。 両手に花で照れまくりの悪役さんが可愛かったです(*^o^*) この悪役さん,なんて名前なんでしょ?
|
バザーで買ってきたやきそばやたこ焼き 芝生の上で食べるのが美味しかったね。
タイムレンジャーのショーはすごい人気。 握手したい人の行列が延々と続いてました。 |
|
|
場所を変えて「イタリアーノ」でちゃんとお食事。 何の話をしているのだろ? くるみ・さこっちさん・みやびさん・マスカットさん
スパゲティを4種類&ピザ サラダを3種類
いっぱい注文した待ち時間はお喋りに夢中です。 |
イカ墨スパゲティを食べるほりお
|
|
お天気に恵まれて無事演奏会&ミニオフ会が終りました。
みやびさん,さこっちさん,マスカットさん,のりさん,たまやん
来てくださってありがとう。
|
10月23日松阪ケーブルTVで放送されてました。
注…けっしてたまやんの撮ったビデオを写したのではありません。
本当に放送されてました(*^o^*)
おしまい